広島大学WWLオンラインセミナー(9月19日)
2025年9月22日 08時30分9月19日(金)16:10~17:00広島大学WWLオンラインセミナーが行われ、本校生徒も参加しました。今回の講師は、早稲田大学理工学術院基幹理工学部・研究科教授の郡司幸夫先生でした。テーマは「天然知能で世界を突き抜けろ」で、芸物の分野に関するお話でした。「受動か能動かという段階から受動かつ能動、肯定的矛盾に向かう」「相容れないものをあえて受け入れる」ということばで「天然知能」を説明してくださいました。参加した生徒からは「ALは既知と未知をデータでつなぐ、天然知能は2つの矛盾したことを捉え方でつなぐのだと思った」「初めてふれる内容だったので理解することが難しかった」という感想が寄せられました。
次回広島大学WWLオンラインセミナーは、10月17日(金)田中東子先生(東京大学大学院情報学環)による「メディア文化とジェンダー」です。皆さんの参加を待っています。