自然災害時における対応規程

自然災害時における登校について

 1 開校日と休業日(部活動・模擬試験・補習等)の登校しようとする時刻において、次のいずれかの場合は、自宅待機または避難をする。
(1) 今治市もしくは居住市町に「特別警報」「暴風警報」「暴風雪警報」のいずれか一つでも、発表されている場合。 ただし、「特別警報」のうち、「高潮特別警報」「波浪特別警報」については、関係する生徒のみとする。
(2) 今治市もしくは居住市町に「大雨警報」と「土砂災害警戒情報(警戒レベル4相当)」が同時に発表されている場合。
(3) 今治市日吉地区(本校所在地)もしくは居住地区に市町から「避難指示」が発表されている場合。

※以下こちら

 

入札発注情報

 以下の案件について、一般競争入札に係る入札結果の告示を掲載しました。

○7今西高第1号 愛媛県立今治西高等学校1号館屋上防水改修工事 2025年7月29日 13時00分

→こちらへ(リンク)

 以下の案件について、一般競争入札に係る落札者の告示を掲載しました。

○愛媛県立今治西高等学校普通教室内装修繕業務 2025年6月24日 8時30分

○愛媛県立今治西高等学校高圧受電設備修繕業務 2025年6月4日 14時00分

○愛媛県立今治西高等学校電話設備機器修繕業務 2025年6月4日 14時00分

→こちらへ(リンク)

 令和7年度「工事の発注の見通しについて」を掲載しました。

→こちらへ(リンク)

新着

西高の活動

短期留学日記⑧

2025年8月4日 16時00分
「ホストファミリーと過ごす」

今日はとても不安定な天気でしたが屋内で一日楽しむことができました。
オーストラリア博物館では様々な展示を間近で見ることができ、とても楽しかったです。
また、ロープクライミングでは普段使わない筋肉をたくさん使いました。
明日は筋肉痛が心配ですが、現地の学校での学習をがんばりたいです!!

image4  image5  image6 

西高の活動(令和6年度)

2年生ZEST(バイオインフォマティクス講座)

2024年8月2日 10時00分

昨日、岡山理科大学獣医学部にて「Rを使ったデータサイエンス」と題した実習を行いました。

獣医学部の佐伯先生(今治西高校出身)の指導で、生徒たちはフリーソフトのR、R-studioのインストール、操作方法を学び、午後からは実際にデータを使っての演習を行いました。

実習開始 班ごとでの演習 
朝9:15から夕方16:00まで、しっかり学ばせていただきました。
ここで学んだことを生かして、夏休み中に自主的に研究を進めましょう。

※昼食は学食を利用させていただきました。

昼食は学食を利用

本当に一日中お世話になりました。

学校紹介

学校紹介ビデオ

 制作中

学校紹介

学校紹介ビデオ