自然災害時における対応規程
自然災害時における登校について
1 開校日と休業日(部活動・模擬試験・補習等)の登校しようとする時刻において、次のいずれかの場合は、自宅待機または避難をする。
(1) 今治市もしくは居住市町に「特別警報」「暴風警報」「暴風雪警報」のいずれか一つでも、発表されている場合。 ただし、「特別警報」のうち、「高潮特別警報」「波浪特別警報」については、関係する生徒のみとする。
(2) 今治市もしくは居住市町に「大雨警報」と「土砂災害警戒情報(警戒レベル4相当)」が同時に発表されている場合。
(3) 今治市日吉地区(本校所在地)もしくは居住地区に市町から「避難指示」が発表されている場合。
入札発注情報
以下の案件について、一般競争入札に係る入札結果の告示を掲載しました。
○7今西高第1号 愛媛県立今治西高等学校1号館屋上防水改修工事 2025年7月29日 13時00分
以下の案件について、一般競争入札に係る落札者の告示を掲載しました。
○愛媛県立今治西高等学校普通教室内装修繕業務 2025年6月24日 8時30分
○愛媛県立今治西高等学校高圧受電設備修繕業務 2025年6月4日 14時00分
○愛媛県立今治西高等学校電話設備機器修繕業務 2025年6月4日 14時00分
令和7年度「工事の発注の見通しについて」を掲載しました。
新着
- オーストラリア海外短期留学② 7/30
- 短期留学日記①
- オーストラリア海外短期留学① 7/29~8/8
- {{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD') }} {{ whatsnews.category }}
- (無題) {{ whatsnews.post_title_strip_tags }}
- {{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}
-
- {{ whatsnews.posted_name }}
西高の活動
西高の活動(令和6年度)
2年生ZEST 学年発表会
2025年2月5日 08時00分1月22日(水)2年生ZESTの学年発表会を実施しました。4月から地域の大学・行政機関・企業・各種団体のサポートを得て取り組んだ課題研究の成果(11グループの成果)を、1、2学年で共有しました。2年生からは、「昨年の学年発表会よりも、データの信頼度がどのグループも高くなっているように思った。プログラミングや生物学的な分野に対して難しいというイメージがあったが、具体的な定義などについて説明があり、理解を深められた。」という感想が、1年生からは、「個性的なテーマが多くて興味深かった。普段知る機会のないことを知る機会になりました。2年生になれば私たちもこのような発表をすると思うと楽しみです。」という感想が寄せられました。
学校紹介
学校紹介ビデオ
制作中