広島大学WWLオンラインセミナー 11月15日

2024年11月19日 08時00分
活動の様子

11月15日(金)に広島大学オンラインセミナー『<民族>再考―現代世界を読み解きなおす窓として―』が開催され、1,2年生7人が参加しました。講師は、東京都立大学大学院人文学研究科教授 綾部真雄先生でした。

講義では、人類学の視点である「馴質異化」=見慣れたものを相対化してとらえる、「異質馴化」=異質なものを見慣れたものに置き換えることを紹介していただきました。また、<民族>を通して世界を見つめることで、時事の輪郭がよりクリアになること、民族はそこに「ある」ものではなく、様々な出会いや歴史的な経験から「なる」ものであることをお話しいただきました。

写真1 写真2

12月20日(金)は、第2回目のオンラインフォーラムが15:30~17:00に開催されます。テーマは、『人の心の中に平和のとりでを築くために』です。UNESCOジャカルタ事務所所長 林川 真紀氏の講義と参加校生徒によるグループディスカッションが実施されます。皆さんの積極的な参加を待っています。

1年生ZEST 進路探究(クラス内発表会)

2024年11月18日 08時30分
活動の様子

11月13日(水)1年生のZESTでは進路探究(クラス内発表会)が実施されました。文理選択の時期に合わせて、夢ナビ講義動画や夢ナビライブなど、それぞれが選択した資料を活用して、関心ある学問分野について調べ、スライドにまとめて発表しました。自分の志望学部や関心ある学問分野についての情報が増えた、クラスの代表生徒の発表を聞いて、新たに関心を持った学部があった、などの感想が寄せられました。21日(木)まで、発表生徒が作成した資料を掲示しています。

IMG_2005 IMG_9699 IMG_5581

KIMG0623 IMG_6813

ZEST

金曜特別講座 後期・第5回

2024年11月16日 10時16分

11月15日(金)に後期第5回「高校生と大学生のための金曜特別講座」が行われました。

今回のテーマは、「身体のバネを活かすとは?-力学から考える身体運動-」 (東京大学教養学部統合自然科学科 竹下大介准教授)でした。

IMG_7367 IMG_7368

1・2年52名が参加し、力学の視点から「身体のバネ」がどのように働いているのかについて、生徒は興味・関心を持って学んでいました。

次回は後期・第6回「言語と身体-コミュニケーションを支える様々な資源-」です。

今年度の金曜特別講座も残り3回になりました。積極的に参加しましょう

1・2年進路座談会(HR活動)11/15

2024年11月15日 16時00分

 ホームルーム活動の時間に、1年生と2年生文・理系に分かれて、3年生との進路座談会を行いました。

 3年生が1・2年生の文理・科目の選択や大学選び、勉強法、高校生活全般などについての質問に、自分自身の高校生活を振り返り、一つひとつ丁寧に回答してくれました。最後に「私たちも頑張りますので、一緒に頑張りましょう!」と言ってくれた3年生の姿は、眩しく輝いていました。

 座談会に参加してくれた3年生のみなさん、本当にありがとうございました!

IMG_5589 IMG_5590

IMG_5591  IMG_5597

金曜特別講座 後期・第4回

2024年11月11日 08時30分

11月8日(金)に後期第4回「高校生と大学生のための金曜特別講座」が行われました。

今回のテーマは、「クリスマスはいつ祝う?-コーカサスからみるキリスト教文化の多様性-」 (東京大学教養学部教養学科 浜田 華練 准教授)でした。

1・2年生46名が参加し、独自の伝統が育まれてきたコーカサス地方のキリスト教の世界について、生徒は興味・関心を持って学んでいました。

 

次回は後期・第5回「身体のバネを生かすとは?-力学から考える身体運動-」です。

今年度の金曜特別講座も残り4回になりました。生徒のみなさんの積極的な参加を待っています

 編集ドロップダウンボタン

2021年度 登山部活動報告①

2021年6月11日 19時13分
部活動報告

今年度の登山部は男子7名、女子2名で活動をスタートさせました。

4月から現在までの主な山行記録は以下のとおりです。

4月24日(土)東予総体(笹ヶ峰山系)・・・男子優勝

5月3日(祝月)練習登山(石鎚山系:土小屋~山頂  ※降雪のため東陵基部で引き返す)

5月22・23日(土・日)練習登山(石鎚山系:西之川~土小屋往復、西之川~山頂~今宮~西之川周回)

6月5~7日(土~月)県総体(石鎚山系)・・・男子第3位<四国大会出場>

昨年度からコロナ禍でテント泊での練習登山ができないなど、限られた環境下にはありますが、工夫して安全面に配慮しながら活動しています。

平日の練習はコンパクトで休みも多く、休日も月1回程度の日帰り登山を中心に活動しているので、運動部ですが、必ず学習との両立が可能です。1年生の皆さん、改めて入部を考えてみませんか?

中学生の皆さんへ

今治西高校には登山部やそれ以外にも、中学までにはない多様な活動ができる部がたくさんあります。この夏の受験勉強、頑張ってください。そして晴れて入学の折には、ぜひ入部を検討してみてください。

 笹ヶ峰山頂よりおもわぬ雪天狗岳テント前山中にて表彰

左上:東予総体、笹ヶ峰山頂(1859M)より    中上:GWは思わぬ雪    右上:練習登山で石鎚山天狗岳(1982M)登頂

左下:県総体、テント前にて    中下:県総体、山中にて(背中には約15㎏)    右下:県総体、第3位入賞