自然災害時における対応規程

自然災害時における登校について

 1 開校日と休業日(部活動・模擬試験・補習等)の登校しようとする時刻において、次のいずれかの場合は、自宅待機または避難をする。
(1) 今治市もしくは居住市町に「特別警報」「暴風警報」「暴風雪警報」のいずれか一つでも、発表されている場合。 ただし、「特別警報」のうち、「高潮特別警報」「波浪特別警報」については、関係する生徒のみとする。
(2) 今治市もしくは居住市町に「大雨警報」と「土砂災害警戒情報(警戒レベル4相当)」が同時に発表されている場合。
(3) 今治市日吉地区(本校所在地)もしくは居住地区に市町から「避難指示」が発表されている場合。

※以下こちら

 

新着

西高の活動

令和6年度高校生英語ディベートコンテスト

2024年11月5日 13時00分
活動の様子

11月1日(金)えひめ青少年ふれあいセンターで、高校生英語ディベートコンテストが開催され、海外研究部員が参加しました(愛媛県内高校全19チームが参加)。今年度の論題は、 Resolved: That the Japanese government should abolish all nuclear power plants in Japan. (日本政府は、原子力発電所を全て廃止すべきである。是か非か。)でした。リーグ戦では、僅差で勝つことができ、決勝トーナメントに進みました。決勝トーナメントでは力及ばすでしたが、他校のスピーチ力、リサーチ力などから刺激を受けました。引き続き、英語のスキルを磨きます!

IMG_6772

海外研究部

西高の活動(令和5年度)

3学期グループマッチが開催されました

2024年3月11日 15時26分

 3学期グループマッチが開催されました。今回から新種目としてボッチャが追加され、生徒たちは初めて体験する競技に真剣に取り組み、笑顔があふれるグループマッチとなりました。天候にも恵まれ、他競技も順調に行うことができ、生徒たちにとっても良いリフレッシュとなったのではないかと思います。

開会式 サッカー ドッヂボール
開会式 サッカー ドッヂボール
バドミントン 卓球 ボッチャ
バドミントン 卓球 ボッチャ

学校紹介

学校紹介ビデオ

 制作中

学校紹介

学校紹介ビデオ