学年集会
2025年5月16日 11時30分各学年で学年集会を行い、学年主任の先生に講話をしていただきました。
概要は以下の通りです。
1年生 秋山学年主任 「学習習慣の確立について」
2年生 德藤学年主任 「上級生としての自覚について」
3年生 泉学年主任 「受験生としての心構えについて」
(1年学年集会) (2年学年集会) (3年学年集会)
〒794-0055 愛媛県今治市中日吉町3丁目5番47号
電話 0898-32-5030 0898-32- 5032
FAX 0898-32-3150
自然災害時における登校について
1 開校日と休業日(部活動・模擬試験・補習等)の登校しようとする時刻において、次のいずれかの場合は、自宅待機または避難をする。
(1) 今治市もしくは居住市町に「特別警報」「暴風警報」「暴風雪警報」のいずれか一つでも、発表されている場合。 ただし、「特別警報」のうち、「高潮特別警報」「波浪特別警報」については、関係する生徒のみとする。
(2) 今治市もしくは居住市町に「大雨警報」と「土砂災害警戒情報(警戒レベル4相当)」が同時に発表されている場合。
(3) 今治市日吉地区(本校所在地)もしくは居住地区に市町から「避難指示」が発表されている場合。
(1年学年集会) (2年学年集会) (3年学年集会)
ホームルーム活動の時間に、1年生と2年生文・理系に分かれて、3年生との進路座談会を行いました。
3年生が1・2年生の文理・科目の選択や大学選び、勉強法、高校生活全般などについての質問に、自分自身の高校生活を振り返り、一つひとつ丁寧に回答してくれました。最後に「私たちも頑張りますので、一緒に頑張りましょう!」と言ってくれた3年生の姿は、眩しく輝いていました。
座談会に参加してくれた3年生のみなさん、本当にありがとうございました!
学校紹介ビデオ
制作中