東京大学 金曜特別講座 前期第6回

2024年6月19日 09時27分

6月14日(金)東京大学金曜特別講座第6回が実施されました。

今回のテーマは「都市を「観る・読む」─絵画と文学に描かれたロンドン」でした。

講義では、ウィリアム・ホガースの風刺画や当時の文学作品の読解を通じて、ロンドンという都市が持つ歴史的背景を考察しました。ホガースの風刺画の読解では、版画の中の細かい部分にまで目を配り、当時の人々の様子について考えることができました。歴史を複眼的な視点で捉える面白さに気付かせていただいた、貴重な時間となりました。

今後も機会を捉えて、学びを深めていきます。

240614金特写真

四国選手権大会(卓球部)

2024年6月18日 09時48分

6/15~16、徳島県のとくぎんトモニアリーナにて第77回四国高等学校卓球選手権大会が行われました。

結果は1回戦で敗れてしまいましたが、最後まで自分のプレーを貫きました。

またこの舞台以上のところへいけるよう頑張っていきます。

今後も今治西高校卓球部をよろしくお願いします。

2 1

【剣道部】四国高等学校剣道選手権

2024年6月17日 14時22分

6月14日~16日、南国市立スポーツセンターにて第70回四国高等学校剣道選手権大会が開催されました。

結果は、男子団体3位でした。接戦が続きましたが、最後まで集中を切らさず頑張りました。

3年生はこれで引退となります。今後は自分の進路に向けて頑張ります!

応援に来てくれたすべての皆さん、本当にありがとうございます。心強かったです。

今後も今治西高校剣道部をよろしくお願いします。

IMG_2905 IMG_2904 513000942330184339

令和6年度文化祭

2024年6月6日 19時12分

『繋ぐ蛍雪バトン~新たな伝統の風』をテーマとして、文化祭が行われました。

午前中の発表では、郷土芸能部、吟詠剣詩舞部、ダンス部、俳句部、自然科学部、放送部、コーラス部、吹奏楽部、書道部のパフォーマンスや演奏・発表が行われました。

午後は各教室で文化部の展示や作品鑑賞、茶道部の茶道体験、各クラスの出店やイベントコーナーが行われました。
また、体育館では、有志によるパフォーマンスや演奏などが行われました。

発表や展示を行った皆さんお疲れさまでした。

IMG_4461 IMG_4469 IMG_4474
IMG_4482 IMG_4492 IMG_4503
IMG_4508 IMG_4520 IMG_4526
IMG_4529 IMG_4531 IMG_4533
IMG_4534 IMG_4537 IMG_4538
IMG_4543 IMG_4548 IMG_4555

東京大学 金曜特別講座 前期第4回

2024年6月5日 13時12分

5月31日(金)東京大学金曜特別講座第4回が実施されました。

今回のテーマは「言語政策について考える―ことばの規範の構築と変容―」でした。

講義では、言語政策という観点からことばの使用についてローマ字を例にあげながらお話が進められていました。その後の質疑応答でも、言語政策に関する様々な質問がよせられ、社会の中に生きる私たちの存在と営為をことばの面から見つめる貴重な60分になりました。

IMG_0176

本日は1学期最終日です。(7/31)

2020年7月31日 16時38分

本日、第1学期終業式が行われました。

いよいよ明日から夏休み期間に入ります。

勉強や部活など充実した夏休みを過ごし、8月18日に

皆さんの元気な姿が見られることを楽しみにしています。

写真は放課後の部活動の様子です。

剣道部の練習にお邪魔しました。

生徒たちの元気あふれる声が剣道場に響いていました。