郷土芸能部がタオル美術館で演奏をしました。

2024年5月7日 12時49分

 5月3日(金)に開催されました、タオル美術館ゴールデンウイークイベントに郷土芸能部が参加させていただきました。天気にも恵まれ、昨年よりも大勢の人たちに囲まれての演奏でしたが、全員が協力して素晴らしい演奏を披露してくれました。今年度は1年生も10名入部し、より一層活気あふれるようになった郷土芸能部を、今後ともよろしくお願いいたします。

郷土芸能1 郷土芸能2

東京大学 金曜特別講座 前期第2回

2024年5月2日 17時29分

4月26日(金)東京大学金曜特別講座第2回が実施されました。

今回のテーマは「源氏物語の作者を知っていますか」でした。

今年、大河ドラマで『源氏物語』の作者である紫式部が取り上げられていることもあり、『源氏物語』について興味・関心をもつ30名を超える生徒たちが集まってくれました。

「高校時代は古典の授業が好きではなかった」という高木教授が、いかに『源氏物語』に興味を抱くようになったかというお話から始まり、『源氏物語』にはそれまでの古文の「パターン」が多く取り入れられていること、歴史と文学はつながっているということ、当時の女性たちがどのような暮らしをしていたかということ、大河ドラマでは史実と脚色がうまく融合されていることなど、興味深いお話ばかりで、あっという間の60分でした。

金特1    金特2

第3回は5月24日(金)

テーマは「感じる歴史-五感と感情で読み解く歴史と文化」です。

次回もたくさんの生徒たちの参加をお待ちしています!

テニス部活動報告

2024年5月2日 16時33分

テニス部の活動報告をいたします

東予地区予選 4月20日、21日

 シングルス 2位永井 3位岡田 3位森   

 ダブルス  2位永井・清川ペア 3位岡田・森ペア 3位田中・渡邉ペア

 3年生の最後の総体予選でした。それぞれがベストを尽くし、懸命に頑張っていました。

 県総体に出場できるようになった生徒は、もう1段階レベルアップをして試合に挑みます。応援よろしくお願いします。

初心者講習会 4月27日

 ヨネックスのコーチが来ていただき、東予地区の高校1年生にテニスの基礎を教えていただきました。

 ボールを打つことが非常に楽しい雰囲気が伝わってきました。頑張って上達しましょう。

シングルスダブルス初心者

3年生ZEST 個人レポート発表会

2024年4月30日 09時00分
活動の様子

4月24日(水)3年生ZESTでは個人レポート発表会を実施しました。2年次のZESTで取り組んだ課題研究の内容を各クラス小グループに分かれ、発表しました。「多くの視点から研究や実験、考察ができているところがとても興味深かった。」「他の講座の取組が気になっていたので、良い時間になった。」「昨年の成果の仕上げができたと思う。」「レポートはしっかりまとめられたが、自分の言葉で伝えるのはとても難しかった。」と、生徒たちは活動を振り返っていました。今年度の3年生ZESTでは、個人レポート作成、追加研究など新しい取り組みをしています。

IMG_6080  302(2)  307(1)

ZEST

ほんばこ2月号を作成しました。

2022年2月17日 11時33分
活動の様子

ほんばこ2月号