部紹介
2025年4月16日 15時39分4月14・15日
14日は文化部、15日は体育部の部活動紹介が行われました。
先輩からの説明を受け、これから始まる高校生活に更なる期待を膨らませた一年生も多かったと思います。
興味のある部活動に参加し、毎日の高校生活をより充実させましょう!
目指せ!文武両道!!16日は部登録です。
〒794-0055 愛媛県今治市中日吉町3丁目5番47号
電話 0898-32-5030 0898-32- 5032
FAX 0898-32-3150
自然災害時における登校について
1 開校日と休業日(部活動・模擬試験・補習等)の登校しようとする時刻において、次のいずれかの場合は、自宅待機または避難をする。
(1) 今治市もしくは居住市町に「特別警報」「暴風警報」「暴風雪警報」のいずれか一つでも、発表されている場合。 ただし、「特別警報」のうち、「高潮特別警報」「波浪特別警報」については、関係する生徒のみとする。
(2) 今治市もしくは居住市町に「大雨警報」と「土砂災害警戒情報(警戒レベル4相当)」が同時に発表されている場合。
(3) 今治市日吉地区(本校所在地)もしくは居住地区に市町から「避難指示」が発表されている場合。
14日は文化部、15日は体育部の部活動紹介が行われました。
先輩からの説明を受け、これから始まる高校生活に更なる期待を膨らませた一年生も多かったと思います。
興味のある部活動に参加し、毎日の高校生活をより充実させましょう!
目指せ!文武両道!!16日は部登録です。
11月10日(金)に後期第5回金曜特別講座が行われました。
今回のテーマは「星の爆発で宇宙の膨張を測る」(東京大学大学院理学系研究科附属天文学教育研究センター 土居 守教授)でした。
星の明るさで距離を測ることはできるが、さらに明るい超新星爆発の明るさを用いることで、宇宙の膨張まで測るといった研究について学ぶことができました。過去は減速膨張だった宇宙が現在は加速膨張である謎など、まだ解明されていないことが多く、興味深い分野であることが分かりました。
(超新星爆発について興味をもつ生徒たち)
以下は生徒の感想です。
「個人的に大変興味深い講座であった。自分は宇宙膨張について少しは学んでいるつもりであったが、より詳しく専門的なことが論文とともに見れた。自分が一番おもしろいと思ったのは、ダークエネルギーが真空エネルギーではないかという説である。(中略)あと、昔と今では物理法則が異なるかもという説も大変興味深い!まだまだこれからホットになっていく分野だと感じた。」
次回は後期第6回「アマゾネス文学を読む:物語との対話」です。
生徒の皆さんは積極的に参加しましょう。
学校紹介ビデオ
制作中