部紹介
2025年4月16日 15時39分4月14・15日
14日は文化部、15日は体育部の部活動紹介が行われました。
先輩からの説明を受け、これから始まる高校生活に更なる期待を膨らませた一年生も多かったと思います。
興味のある部活動に参加し、毎日の高校生活をより充実させましょう!
目指せ!文武両道!!16日は部登録です。
〒794-0055 愛媛県今治市中日吉町3丁目5番47号
電話 0898-32-5030 0898-32- 5032
FAX 0898-32-3150
自然災害時における登校について
1 開校日と休業日(部活動・模擬試験・補習等)の登校しようとする時刻において、次のいずれかの場合は、自宅待機または避難をする。
(1) 今治市もしくは居住市町に「特別警報」「暴風警報」「暴風雪警報」のいずれか一つでも、発表されている場合。 ただし、「特別警報」のうち、「高潮特別警報」「波浪特別警報」については、関係する生徒のみとする。
(2) 今治市もしくは居住市町に「大雨警報」と「土砂災害警戒情報(警戒レベル4相当)」が同時に発表されている場合。
(3) 今治市日吉地区(本校所在地)もしくは居住地区に市町から「避難指示」が発表されている場合。
14日は文化部、15日は体育部の部活動紹介が行われました。
先輩からの説明を受け、これから始まる高校生活に更なる期待を膨らませた一年生も多かったと思います。
興味のある部活動に参加し、毎日の高校生活をより充実させましょう!
目指せ!文武両道!!16日は部登録です。
8月1日 愛媛県生涯学習センターで、3年ぶりに生徒が集まり、第56回愛媛県高等学校保健会生徒保健委員研修会が開催されました。
今年度は、東予地区が運営を担当することになり、開会式の信条朗読と閉会式の生徒代表挨拶に今治西高校の保健委員の代表生徒は、202HR 戸田愛奈さん 203HR 山内梨夏子さんが行いました。
研修会では、研究発表(三島高校、松山東高校、済美平成中東教育学校)の3高校と研修(心と体の元気は姿勢から)で椅子に座ったり、立ったりしながら体を動かしました。午後からの半日の研修会でしたが、他校の様子がわかり有意義な研修会でした。
| |
| |
学校紹介ビデオ
制作中