自然災害時における対応規程

自然災害時における登校について

 1 開校日と休業日(部活動・模擬試験・補習等)の登校しようとする時刻において、次のいずれかの場合は、自宅待機または避難をする。
(1) 今治市もしくは居住市町に「特別警報」「暴風警報」「暴風雪警報」のいずれか一つでも、発表されている場合。 ただし、「特別警報」のうち、「高潮特別警報」「波浪特別警報」については、関係する生徒のみとする。
(2) 今治市もしくは居住市町に「大雨警報」と「土砂災害警戒情報(警戒レベル4相当)」が同時に発表されている場合。
(3) 今治市日吉地区(本校所在地)もしくは居住地区に市町から「避難指示」が発表されている場合。

※以下こちら

 

新着

西高の活動

1学期中間考査(2日目) 

2025年5月14日 09時59分
本日から、全学年で中間考査が実施されています。
高校入学後初の定期考査ということもあり、1年生の教室にはいつも以上に緊張感がありました。
後2日、体調を整え、万全の準備で考査に臨みましょう!

(1年生の様子)

2日目①  2日目②  2日目③

西高の活動(令和6年度)

2年生ZEST(疫学実験講座)

2024年9月3日 16時26分

本校2年生19名が、8月27・28日に岡山理科大学今治キャンパスで行われた実習に参加しました。

太田奈保美先生のご指導の下、細菌培養の方法を基礎から教わりました。

生徒たちは初めて行う実験に少し緊張していた様子でしたが、とても器用に実験をこなしていました。

今回学んだことを今後の研究活動にしっかりと活かしていきましょう!

46F8F374-4293-4C74-B4A0-6F2F6DECBE3A2  7065C6EE-0011-4BFF-B102-D8EA9E983D0E  72993EC1-E405-4C1E-BA3F-70A7DF286D27-2

学校紹介

学校紹介ビデオ

 制作中

学校紹介

学校紹介ビデオ