自然災害時における対応規程

自然災害時における登校について

 1 開校日と休業日(部活動・模擬試験・補習等)の登校しようとする時刻において、次のいずれかの場合は、自宅待機または避難をする。
(1) 今治市もしくは居住市町に「特別警報」「暴風警報」「暴風雪警報」のいずれか一つでも、発表されている場合。 ただし、「特別警報」のうち、「高潮特別警報」「波浪特別警報」については、関係する生徒のみとする。
(2) 今治市もしくは居住市町に「大雨警報」と「土砂災害警戒情報(警戒レベル4相当)」が同時に発表されている場合。
(3) 今治市日吉地区(本校所在地)もしくは居住地区に市町から「避難指示」が発表されている場合。

※以下こちら

 

入札発注情報

 以下の案件について、一般競争入札に係る公告を掲載しました。

○7今西高第1号 愛媛県立今治西高等学校1号館屋上防水改修工事 2025年6月30日 8時30分

→こちらへ(リンク)

 以下の案件について、一般競争入札に係る落札者の告示を掲載しました。

○愛媛県立今治西高等学校普通教室内装修繕業務 2025年6月24日 8時30分

○愛媛県立今治西高等学校高圧受電設備修繕業務 2025年6月4日 14時00分

○愛媛県立今治西高等学校電話設備機器修繕業務 2025年6月4日 14時00分

→こちらへ(リンク)

 令和7年度「工事の発注の見通しについて」を掲載しました。

→こちらへ(リンク)

新着

西高の活動

DXハイスクール事業・講演会「DX時代のデータサイエンス」7/9

2025年7月10日 10時00分

DXハイスクール外部専門人材活用事業の一環で、松山大学 情報学部長 檀 裕也 教授に、「DX時代のデータサイエンス」という演題で、御講演いただきました。

数理・データサイエンス・AIの活用を主題とした内容で、人と社会のためにテクノロジーを活用することの必要性を実感した講演会でした。

講演後の希望者との質疑応答では、多くの質問が寄せられ、生徒たちの質問に檀先生がひとつひとつ丁寧に答えてくださいました。

檀先生、ありがとうございました!

IMG_7569 IMG_7572

IMG_7574 IMG_7576

西高の活動(令和6年度)

曽我部京太郎さん来校

2024年9月6日 08時11分

IMG_0170IMG_0168

パリオリンピック(レスリンググレコローマンスタイル67キロ級)に出場した本校卒業生の曽我部京太郎選手が本校を訪問されました。4年後のロスオリンピックに向けて力強いお言葉をいただきましたし、曽我部選手も母校からエネルギーをもらいましたと感想を述べられました。大いなる飛躍を期待しています。

学校紹介

学校紹介ビデオ

 制作中

学校紹介

学校紹介ビデオ