自然災害時における対応規程

自然災害時における登校について

 1 開校日と休業日(部活動・模擬試験・補習等)の登校しようとする時刻において、次のいずれかの場合は、自宅待機または避難をする。
(1) 今治市もしくは居住市町に「特別警報」「暴風警報」「暴風雪警報」のいずれか一つでも、発表されている場合。 ただし、「特別警報」のうち、「高潮特別警報」「波浪特別警報」については、関係する生徒のみとする。
(2) 今治市もしくは居住市町に「大雨警報」と「土砂災害警戒情報(警戒レベル4相当)」が同時に発表されている場合。
(3) 今治市日吉地区(本校所在地)もしくは居住地区に市町から「避難指示」が発表されている場合。

※以下こちら

 

新着

西高の活動

アイアイ今治出前講座(1年生ZEST)

2025年4月24日 18時10分

4月23日(水)1年生のZESTは今治市 市民が真ん中課の方を講師にお迎えして、「アイアイ今治について」の講義を行いました。i.i.imabari!を広めていくための取組や今治の課題解決・魅力増進のための取り組みなどについてお話をしていただきました。

参加者の感想を一部紹介します。「課題解決のためには様々な視点から見ることが大切であると考えました」「これから今治を盛り上げるためにどうしたらよいのかと考えさせられました」「地元のイベントには積極的に参加し、今治の魅力を学びたいです」

次回は、4月30日(水)に第2回アイアイ今治出前講座が予定されています。

250423_ZEST (4)  250423_ZEST (5)

西高の活動(令和6年度)

こどもが真ん中フェスタに参加しました。

2024年10月15日 08時30分
活動の様子

10月13日(日)今治市商店街でこどもが真ん中フェスタが開催され、海外研究部員がフェアトレードの広報活動を行いました。フェアトレードに関するクイズやアンケート、FT(フェアトレード)応援商品のPRを行いました。子どもたちや保護者の方々とコミュニケーションをとりながら活動することができました。午後は、2年生ZESTグローカル講座、社会共創講座の有志生徒も参加し、街頭アンケートやインタビューを行いました。

IMG_6725_2 IMG_6734_2

海外研究部

学校紹介

学校紹介ビデオ

 制作中

学校紹介

学校紹介ビデオ