自然災害時における対応規程

自然災害時における登校について

 1 開校日と休業日(部活動・模擬試験・補習等)の登校しようとする時刻において、次のいずれかの場合は、自宅待機または避難をする。
(1) 今治市もしくは居住市町に「特別警報」「暴風警報」「暴風雪警報」のいずれか一つでも、発表されている場合。 ただし、「特別警報」のうち、「高潮特別警報」「波浪特別警報」については、関係する生徒のみとする。
(2) 今治市もしくは居住市町に「大雨警報」と「土砂災害警戒情報(警戒レベル4相当)」が同時に発表されている場合。
(3) 今治市日吉地区(本校所在地)もしくは居住地区に市町から「避難指示」が発表されている場合。

※以下こちら

 

入札発注情報

 以下の案件について、一般競争入札に係る入札結果の告示を掲載しました。

○7今西高第1号 愛媛県立今治西高等学校1号館屋上防水改修工事 2025年7月29日 13時00分

→こちらへ(リンク)

 以下の案件について、一般競争入札に係る落札者の告示を掲載しました。

○愛媛県立今治西高等学校普通教室内装修繕業務 2025年6月24日 8時30分

○愛媛県立今治西高等学校高圧受電設備修繕業務 2025年6月4日 14時00分

○愛媛県立今治西高等学校電話設備機器修繕業務 2025年6月4日 14時00分

→こちらへ(リンク)

 令和7年度「工事の発注の見通しについて」を掲載しました。

→こちらへ(リンク)

新着

西高の活動

郷土芸能部が全国高等学校総合文化祭に参加しました。

2025年8月2日 12時00分

 7月28(月)~30(水)の3日間、香川県丸亀市綾歌文化会館アイレックスで全国高等学校総合文化祭の郷土芸能部門が開催されました。今治西高等学校郷土芸能部も参加し、他校の素晴らしい演奏に刺激を受けながらも、自分たちができる最高のパフォーマンスを本番では発揮してくれました。この大会をもって今治西高等学校の郷土芸能部は活動停止となります。今まで応援してくださった保護者および関係者の方々、大変お世話になりました。ありがとうございました。そして部員の皆さん、最後まで本当によく頑張りました。この経験が将来のためになることを心より願っています。

IMG_2133 IMG_2135 IMG_2140
IMG_2141 IMG_2142 IMG_2144
IMG_2178 IMG_2184

西高の活動(令和6年度)

2年生ZEST 講座内最終発表会

2024年12月18日 08時00分
活動の様子

12月11日(水)6,7限目のZESTの時間に、講座内最終発表会が行われ、4月から取り組んできた研究の成果を各グループでまとめ、発表しました。

生徒からは「様々な実験機器の使い方やスライド作成の方法などいろいろなことを学ぶことをでき、良い経験となった。」「高校生の範囲としては難しさもあるが、論文など参考にして調べてみると、新事実など分かって面白いだろうなと思う。」「データをまとめて分析して、分かりやすくパワーポイントを作ることが難しかった。」「自分たちで立てた仮説について調べ、研究するのが楽しかった。」という感想が寄せられました。来年1月22日(水)には、各講座の代表班を中心に、学年発表会が実施されます。

連携先の皆様方には、4回にわたりご来校いただき、ご指導・御助言をいただいたり、施設内での実習や実証実験をさせていただいたりと、多くの学びの機会をいただきました。

【岡山理科大講座】

photp_1_(2) IMG_9422 IMG_9002

【松山大学講座】

IMG_2202 WIN_20241211_15_41_46_Pro 講座06

講座07 IMG_1543

【今治明徳短期大学講座・一般講座・社会共創講座】

講座09 講座10 IMG_6840

ZEST

学校紹介

学校紹介ビデオ

 制作中

学校紹介

学校紹介ビデオ