自然災害時における対応規程

自然災害時における登校について

 1 開校日と休業日(部活動・模擬試験・補習等)の登校しようとする時刻において、次のいずれかの場合は、自宅待機または避難をする。
(1) 今治市もしくは居住市町に「特別警報」「暴風警報」「暴風雪警報」のいずれか一つでも、発表されている場合。 ただし、「特別警報」のうち、「高潮特別警報」「波浪特別警報」については、関係する生徒のみとする。
(2) 今治市もしくは居住市町に「大雨警報」と「土砂災害警戒情報(警戒レベル4相当)」が同時に発表されている場合。
(3) 今治市日吉地区(本校所在地)もしくは居住地区に市町から「避難指示」が発表されている場合。

※以下こちら

 

新着

西高の活動

第57回愛媛県高等学校保健会生徒保健委員会研修会

2024年9月12日 09時20分
保健室より

 愛媛県高等学校保健会生徒保健委員会研修会に、保健委員の2名が参加しました。

新居浜東高校、松山南高校砥部分校、宇和高校の3高校から研究発表がありました。

研修では、講師に大塚製薬株式会社の方から、「知識があれば熱中症事故は防げる」という講演を聞き「アイススラリー」の試飲・試食がありました。

研修会で学んだことを、これからの学校生活に活かしていきたいと思います。

image_67212801 (1)

西高の活動(令和5年度)

8月1日~3日 3年生第2回螢雪セミナー

2023年8月6日 09時33分

 8月1日~3日の3日間、第2回螢雪セミナーを実施し、3年生の希望者約130名が参加しました。8:30から17:15までの90分×5コマ(最終コマは75分)の3日間を有意義に過ごすため、各自計画を立てて臨みました。以下は参加生徒の感想です。

・数学の宿題を友達と競いながら3日間取組続けることができ、周りのみんなが頑張っているのを見ると、休憩したくなってもまた頑張ろうと思えました。残りの夏休みも勉強頑張ります。

 ・この3日間を通して、1日10時間以上勉強しても苦に思わなくなったし、集中力も切れることなく、長時間学習に耐えられるようになった。ただ、継続できなければ意味がなくなってしまうから、明日からも朝早くから夜まで10時間以上やり続けようと思う。

 ・第1回の時より集中する時間が長くなったように感じました。二次対策に追われてまとまった宿題の時間を取れていなかったので、参加して取り組めてよかったです。

今回のセミナーで身に付けた学習法を、夏休みの学習に生かしてほしいと思います。次回は9月に開催予定です。

学校紹介

学校紹介ビデオ

 制作中

学校紹介

学校紹介ビデオ