自然災害時における対応規程

自然災害時における登校について

 1 開校日と休業日(部活動・模擬試験・補習等)の登校しようとする時刻において、次のいずれかの場合は、自宅待機または避難をする。
(1) 今治市もしくは居住市町に「特別警報」「暴風警報」「暴風雪警報」のいずれか一つでも、発表されている場合。 ただし、「特別警報」のうち、「高潮特別警報」「波浪特別警報」については、関係する生徒のみとする。
(2) 今治市もしくは居住市町に「大雨警報」と「土砂災害警戒情報(警戒レベル4相当)」が同時に発表されている場合。
(3) 今治市日吉地区(本校所在地)もしくは居住地区に市町から「避難指示」が発表されている場合。

※以下こちら

 

新着

西高の活動

記事はありません。

西高の活動

部紹介

2025年4月16日 15時39分

4月14・15日

14日は文化部、15日は体育部の部活動紹介が行われました。

先輩からの説明を受け、これから始まる高校生活に更なる期待を膨らませた一年生も多かったと思います。

興味のある部活動に参加し、毎日の高校生活をより充実させましょう!

目指せ!文武両道!!16日は部登録です。

250415_部紹介①  250415_部紹介②  250415_部紹介③

西高の活動(令和5年度)

2年生ZEST産官学講座 社会実証実験(@さいさいきて屋)

2023年7月24日 09時00分
活動の様子

7月15日(土)JAおちいまばり直販所(さいさいきて屋)にて、産官学講座の生徒たちが、「食品ロス削減」を目的として、社会実証実験を行いました。5つのグループがテーマを決め、連携先企業の方とPRする商品や方法を決定、準備をしました。当日はお客様を対象にアンケート調査をしたり、商品のPRをしたりしました。「お客様に伝える」ことの難しさを痛感するとともに、連携先企業の皆さんの手厚いサポートに感謝しながら活動しました。今後のZESTでは、自分たちの取り組みが「食品ロス削減」にどのような効果があったのか、データを活用して検証、課題解決に活かしていく計画です。

 

学校紹介

学校紹介ビデオ

 制作中

学校紹介

学校紹介ビデオ