自然災害時における対応規程

自然災害時における登校について

 1 開校日と休業日(部活動・模擬試験・補習等)の登校しようとする時刻において、次のいずれかの場合は、自宅待機または避難をする。
(1) 今治市もしくは居住市町に「特別警報」「暴風警報」「暴風雪警報」のいずれか一つでも、発表されている場合。 ただし、「特別警報」のうち、「高潮特別警報」「波浪特別警報」については、関係する生徒のみとする。
(2) 今治市もしくは居住市町に「大雨警報」と「土砂災害警戒情報(警戒レベル4相当)」が同時に発表されている場合。
(3) 今治市日吉地区(本校所在地)もしくは居住地区に市町から「避難指示」が発表されている場合。

※以下こちら

 

新着

西高の活動

美術部作品展開催中です!

2025年2月25日 08時43分

 いつも美術部の活動に御理解・御協力いただき、誠にありがとうございます。

 美術部では、現在西条市三芳の「画廊喫茶ベイシック」で作品展示を行っています。今年で2回目、今回は2年生部員8人と1年生部員10人が、1月下旬~2月上旬に新居浜市美術館(あかがねミュージアム2階)で行われた「東予地区高等学校美術・工芸、書道展」に出品した絵画作品を展示しています。油絵、水彩、CGなど、作者の個性が発揮された力作が揃っていますので、お近くにお越しの際はお気軽にお立ち寄りください。

会 期:令和7年2月16日(日)~2月28日(金)
場 所:画廊喫茶ベイシック
   (西条市三芳1703-5)駐車場あります
朝8:00~17:00まで(最終日は13:00頃まで)水曜定休

IMG_2877

西高の活動(令和5年度)

第47回全国高等学校総合文化祭(吟詠剣詩舞部門)に参加しました。

2023年8月3日 09時26分
部活動報告

7月31日に鹿児島県薩摩川内市で行われた、全国高等学校総合文化祭の吟詠剣詩舞部門に、愛媛県合同チームで参加しました。

『月』をテーマに、「峨眉山月の歌」「中秋の月」「月夜三叉口に船を泛ぶ」を披露しました。大きなステージでの発表は緊張しましたが、小松高校の生徒の伸びやかな吟に合わせ、松山北高校の生徒と踊りを披露するのは、とても楽しく、よい経験になりました。3年生にとってはこれが最後の舞台となりましたが、これまでの練習の成果を全力で披露することができて嬉しかったです。

応援してくださった保護者や地域の方々、西高の生徒の皆さん、先生方、本当にありがとうございました。

学校紹介

学校紹介ビデオ

 制作中

学校紹介

学校紹介ビデオ