自然災害時における対応規程

自然災害時における登校について

 1 開校日と休業日(部活動・模擬試験・補習等)の登校しようとする時刻において、次のいずれかの場合は、自宅待機または避難をする。
(1) 今治市もしくは居住市町に「特別警報」「暴風警報」「暴風雪警報」のいずれか一つでも、発表されている場合。 ただし、「特別警報」のうち、「高潮特別警報」「波浪特別警報」については、関係する生徒のみとする。
(2) 今治市もしくは居住市町に「大雨警報」と「土砂災害警戒情報(警戒レベル4相当)」が同時に発表されている場合。
(3) 今治市日吉地区(本校所在地)もしくは居住地区に市町から「避難指示」が発表されている場合。

※以下こちら

 

新着

西高の活動

離任式

2025年3月27日 17時00分

本日午後より離任式が行われました。
今回の異動で教職員18名が転出及び退職します。
以下はその様子です。

IMG_4845
離任する先生方
IMG_4849
IMG_4857
1人ずつ挨拶
IMG_4863
校歌斉唱

西高の活動(令和5年度)

2年生ZEST 中間発表会及び出張講義

2023年10月13日 11時22分

1011日(水)6・7限目に、2年生ZEST11講座において中間発表会が行われました。講座1~3は岡山理科大学(獣医学部)、講座4は今治明徳短期大学、講座5~8は松山大学、講座10はJA・NTT・今治市の御協力を得て、対面またはオンライン配信による指導・助言を頂戴しました。お世話になった講師の先生方、ありがとうございました。

 また、この日に向けて、研究および発表資料の準備にいそしんだ生徒の皆さんも、大変お疲れさまでした。1213日(水)の最終発表に向けて、追加研究や研究のまとめを頑張っていきましょう。

 【開設講座】

講座1 データサイエンス講座   講座2 疫学講座

講座3 病理学(博物学)講座   講座4 培養実験講座

講座5 薬学講座(出張講義)   講座6 経営学(情報学)講座

講座7 法学講座         講座8 人文学(社会学)講座

講座9 一般講座         講座10 産官学連携講座

講座11 社会共創講座

①2①1②2

③④⑤

⑥⑦⑧

⑨⑩⑪

学校紹介

学校紹介ビデオ

 制作中

学校紹介

学校紹介ビデオ