3学期終業式と表彰伝達が行われました。

2024年3月19日 17時33分

3学期終業式と表彰伝達が行われました。

多くの生徒が普段の学習の成果や部活動の活躍を、全校生徒の前で表彰してもらいました。

次年度も、今西生の活躍に期待したいです。

20240319_01 20240319_02
20240319_03 20240319_04

ほんばこR6年3月ー4号 村上春樹『街とその不確かな壁』、愛媛関連の文学他、九段理江『東京都同情塔』

2024年3月14日 10時40分
活動の様子

ほんばこR6年3月ー4号 村上春樹 愛媛関連の文学ほか、九段理江

honbakoR6.3-4日文 村上春樹『街とその不確かな壁』R5.4.16.pdf

honbakoR6.3-4 愛媛の文学おすすめR6.3.3.pdf

honbakoR6.3-4九段理江 東京都同情塔R6.2.27.pdf

honnbako murakami haruki ehime no bunngaku kudann rie

3学期グループマッチが開催されました

2024年3月11日 15時26分

 3学期グループマッチが開催されました。今回から新種目としてボッチャが追加され、生徒たちは初めて体験する競技に真剣に取り組み、笑顔があふれるグループマッチとなりました。天候にも恵まれ、他競技も順調に行うことができ、生徒たちにとっても良いリフレッシュとなったのではないかと思います。

開会式 サッカー ドッヂボール
開会式 サッカー ドッヂボール
バドミントン 卓球 ボッチャ
バドミントン 卓球 ボッチャ

選挙啓発講座・生徒会役員選挙

2022年9月30日 15時06分

9月30日(金)選挙啓発講座・生徒会役員選挙が行われました。
選挙啓発講座では県選挙管理委員の方より最近の選挙の投票率の推移や、なぜ投票しなければいけないのか→①自分の生活と関係がある②結果が変わる③若者ニーズも踏まえた社会 といったことをわかりやすく教えていただきました。
その後生徒会役員立候補者の立ち会い演説会を聞き、投票を行いました。

  

1年生ZEST 企業訪問(その3)

2022年9月29日 15時00分
活動の様子

9月21日(水)の企業訪問を通して学んだこと等を参考にしながら、1年生は下半期の課題研究(テーマはSDGs)に取り組みます。そこでは、上半期の課題研究(テーマはi.i.imabari!)の内容(特に考察や立案部分)を深めていきます。

⑤株式会社今治.夢スポーツ(教育・文化・スポーツ講座の生徒が参加。建設途中の里山スタジアムにて。)

⑥西染工株式会社(教育・文化・スポーツ講座の生徒が参加)

6社の皆様、ありがとうございました。

 

1年生ZEST 企業訪問(その2)

2022年9月29日 12時00分
活動の様子

9月21日(水)の企業訪問では、事前学習を踏まえて、生徒は積極的に質問し、学ぶ姿が見られました。訪問企業の方には丁寧にご回答いただき、学びの多い時間となりました。

③株式会社丹後(自然環境・防災講座の生徒が参加)

④BEMAC 株式会社(経済・産業・農業講座の生徒と観光・国際・地域振興講座の生徒が参加)

1年生ZEST 企業訪問(その3)に続きます。

1年生ZEST 企業訪問(その1)

2022年9月29日 08時00分
活動の様子

9月21日(水)午後から総合的な探究の時間(ZEST)の活動として、本校一年生が市内企業6社に訪問させていただきました。今年度は、ZESTで実施している課題研究の講座単位で企業訪問を実施しました。施設見学や各社のSDGsの取組についての講義など、有意義な学びの時間を過ごすことができました。御協力いただいた皆様、ありがとうございました。

当日の出発時間順に活動の様子を紹介します。

①日本食研ホールディングス株式会社(観光・国際・地域振興講座と行政・医療・福祉講座の生徒が参加)

②今治造船株式会社(教育・文化・スポーツ講座の生徒が参加)

1年生ZEST 企業訪問(その2)に続きます。

9月17日 岡山理科大学高大連携実習 第3回

2022年9月27日 12時01分
活動の様子

 9月17日に20名の生徒が岡山理科大学高大連携実習に参加しました。

 今年度、全6回の講義実習のうち、「3.Rを使ったデータサイエンス」が行われました。

 プログラミング言語であるR言語を用いて、シングルセル遺伝子発現解析のデータから細胞種の同定などを行いました。

 初めてのR言語に対して生徒の関心も高く、最後の課題には班で協力して取り組むことができ、高得点を取ることができていました。今後、プログラミングの技術は必要になってくると考えられるので将来において大いに生かされるものと思います。

 岡山理科大学の佐伯先生、学生の皆さまありがとうございました。

3年生螢雪セミナー

2022年9月23日 13時00分
活動の様子

9月23日(金)、3年生は希望者で自主学習を行う「螢雪セミナー」を実施しています。本来18日、19日に実施予定でしたが、台風接近のため実施を見送り、本日実施しています。3年生119名が参加し、それぞれ自分の計画に従って自習に励んでいます。1日開催ではありますが、連休初日の今日、学習のリズムを作り、残り2日も続けて学習に取り組んでほしいと思います。

 

1年生ZEST 課題研究中間発表会

2022年9月18日 15時43分
活動の様子

9月14日(水)ZESTの時間に、課題研究(テーマはi.i.imabari!)中間発表会を実施しました。今治市のアイアイ今治出前講座、四国経済産業局のRESAS講座を通して、地域の魅力や現状、ビッグデータの活用について学習し、興味関心のある講座テーマでグループ研究に取り組んできました。今回の中間発表会では、自分たちが立てた仮説をデータや資料を活用して検証・考察し、魅力増進や課題解決のための立案を発表しました。下半期は、企業訪問や進路探究での学びを参考に、さらにブラッシュアップしていきます。

講座1 経済・産業・農業講座2 観光・国際・地域振興講座2 観光・国際・地域振興講座3 教育・文化・スポーツ講座3 教育・文化・スポーツ講座3 教育・文化・スポーツ講座4 自然環境・防災講座5 行政・医療・福祉

ラジオバリバリ出演(俳句部)その2

2022年9月16日 19時24分

 先日御案内した2週分の放送に続き、本校俳句部新部長の田頭くん、顧問の森川が、ラジオバリバリの「俳句チャンネル」に2週間にわたって出演します。部員たちはこの1か月間、貴重な経験をさせていただきました。

 番組は、リスナーの皆さんから寄せられた作品(今回のお題は「子規忌」と「新涼」)について、パーソナリティーのベテラン2人と掛け合いをしながら、鑑賞・講評してく内容です。現代の感覚の新しい俳句に盛り上がり、昔ながらの渋い俳句にしみじみ語りながら、あっという間の収録でした。新部長と俳句部顧問の一句も発表されますので、お時間の許す皆様は是非一緒に御鑑賞ください。

放送予定

・9月3週目 9/19(月)10:30~11:00(再放送は9/21(水)22:00~22:30)

・9月4週目 9/26(月)10:30~11:00(再放送は9/28(水)22:00~22:30)

9月16日(金)広大WWL オンラインセミナー「核兵器のない世界は可能か」

2022年9月16日 17時21分
活動の様子

 

 9月16日(金)広島大学WWLコンソーシアム支援事業オンラインセミナー「核兵器のない世界は可能か」が中村桂子先生(長崎大学核兵器廃絶研究センター准教授)を講師として実施されました。

 本校からは1~2年生16名が参加しました。講義では、核兵器をめぐって世界はのような状況にあるのか、また人間の心理的な面から見て、なぜ核拡散が起こっているのかなど、分かりやすくお話していただきました。随所で核兵器に関する問題形式での講義もあり、自分の持つ知識と照らし合わせながら今後の未来について考える機会となりました。

 次回は9月30日(金)「焼畑は環境を破壊するのか?」です。皆さんの参加を待っています。