生徒総会・グループ結団式

2023年4月21日 18時00分
活動の様子

本日4月21日(金)6限に生徒総会とグループ結団式が実施されました。

久しぶりに全校生徒での集会となりました。

生徒総会では、令和4年度生徒会行事報告及び令和5年度行事計画の発表、令和4年度生徒会会計決算報告及び令和5年度生徒会会計予算の承認、各種委員会の事業計画発表が行われました。3つの要望事項について活発な議論もなされ、全校生徒でよりよい学校にしようという意識を垣間見ることができました。

グループ結団式では、グループ長・グループ役員紹介、グループ長挨拶、グループ旗授与が行われました。校長先生の御挨拶にもあったように、勝ちにこだわりながら、学年・グループの枠を越えた充実したグループ活動にしていってもらいたいと思います。

   
    

1年生ZEST

2023年4月19日 17時00分
活動の様子

本日7限目に、1年生ZESTのガイダンスが実施されました。
昨年度の1年生(現2年生)の活動内容をスライドで見ながら、藤本先生からの説明を受けました。
今年度1年生は「i.i.imabari! × SDGs」をテーマとして課題学習を行っていきます。
来週は今治市i.i.imabari!推進課をお招きして、アイアイ今治出前講座が行われます。
しっかり事前学習をして、来週の出前講座に取り組みましょう。

 

3年生ZEST小論文講座 ガイダンス

2023年4月19日 16時38分
活動の様子

4月19日(水)7限目に、3年生ZEST小論文講座の全体ガイダンスが実施されました。

国語科の三ツ田先生より、「小論文とは何か」から「過去の入試問題例」「小論文の力をつける方法」「全体スケジュール」などについて講義がされました。

次回から「環境」「国際」「福祉」「情報」「教育」「経済」「科学技術」「医療」の各自希望講座に分かれて学習をしていきます。

前期第1回金曜特別講座

2023年4月17日 12時00分
進路課より

4月14日(金)に前期第1回金曜特別講座が行われました。

今回のテーマは「敵か味方か?植物の病原菌にも共生菌にもなる微生物」(東京大学教養学部統合自然科学科 晝間 敬准教授)でした。

病原菌と共生菌は、一見違うように見えて非常に近い存在でもあることや、そのことを踏まえてどのように病原性を抑えつつ共生菌を農業に活用していくのが良いのかについて学ぶことができました。

  

以下は生徒の感想です。

「Ctは悪いものかと思っていましたが、リン欠乏条件でアブラナ科植物の生長を促すということを知りました。Ctは世界中の様々な植物種から単離されていて、見た目が全然違っていてすごいと思いました。日本の山形にあるCt3は植物の成長を著しく阻害していると聞いて、悪いところもある人だと思いました。植物と微生物の生命動態を理解する人材になることが大事だと分かりました。」

次回は前期第2回「詩を学ぶ意義とは――『論語』解釈から考える――」です。

生徒の皆さんは積極的に参加しましょう。

部紹介

2023年4月14日 18時00分
活動の様子

4月13日(木)に文化部、4月14日(金)に運動部の部紹介が実施されました。

1分間という短い時間ではありましたが各部工夫を凝らした発表をしており、1年生も興味津々の様子でした。

勉強と部活動の両立を図りながら、部活動を通して心身ともに成長していってもらいたいと思います。

  

  

全国高校生花いけバトル説明会及び体験会に参加しました(華道部)

2023年8月2日 09時01分
部活動報告

華道部の3名が、8月1日に松山で行われた「全国高校生花いけバトル説明会及び体験会」に参加してきました。

全国高校花いけバトルは、2名1組でチームを編成し、即興(制限時間5分)で花をいけ、対戦チームと優劣を競う大会です。

今回は、その大会についての説明を受け、個人作品を2回、チーム作品を1回生けるという、本番さながらの実践練習をさせていただきました。日々のお稽古では手にすることのない大きな枝ものや高級な花材に触れ、花展で使用するような大きな花器に生けるという得難い体験をすることができました。

令和4年度離任式

2023年3月27日 12時00分
活動の様子

3月27日(月)離任式が行われました。卒業生は体育館、1,2年生は各教室にてオンラインという形で、離任される先生方から御挨拶をいただきました。


  

難関大合格者と語る会、医療系大学合格者と語る会

2023年3月24日 00時00分
活動の様子

3月20日(月)難関大学合格者と語る会、医療系大学合格者と語る会が武道場にて行われました。

令和5年度入試で各大学に合格した先輩20名に来ていただき、志望大学決定時期や高校生活について、受験対策などについての貴重な意見を聞かせていただきました。1、2年生合わせて約150名の生徒がメモを取りながら耳を傾けていました。全体会終了後にも個別の質問に多数の生徒が集まるなど、受験に向かう姿勢を伝統として引き継いでいるようでした。

先輩の言葉の中で生徒のメモや感想に多く書き留められていたものをいくつか紹介します。

 「普段の学習から自分の興味・関心にしたがって自由にしてよい。最終的にはすべてがつながる。3年間で最も幸運だと思ったのは、学ぶ楽しさを忘れずにいられたこと」、「受験は想像よりも残酷で、努力した分だけ結果が出るとは限らないのが現実です。それでも努力することをやめなければきっと何かが得られるはずです」

先輩の姿がよい刺激となり、来年度、再来年度の進路実現に向けて決意を新たにする大変貴重な機会となりました。

 

 

第3学期終業式

2023年3月20日 11時24分
活動の様子

3月20日(月)HR活動、賞状披露に続いて、第3学期終業式が行われました。

   
HR活動 賞状披露
   
 
校長式辞


在校生は4月からは学年が上がり、2・3年生になります。
春休みにレベルアップして、新学期を迎えられるよう頑張りましょう。

※今後の予定
 3月23日 春季課外
 3月27日 離任式(10:30~)
 4月 7日 新任式・始業式

第3学期グループマッチ

2023年3月14日 13時43分
活動の様子

3月14日(火)第3学期グループマッチが行われました
サッカー、ドッジボール、バドミントン、卓球どれも白熱した試合が繰り広げられました

 

 

 

三島神社の植生調査に行きました!

2023年3月10日 15時52分

1年生は生物基礎の時間に、三島神社の社寺林の植生調査を行っています!

実際に社寺林を観察することは、教科書では学べないことがあり、生徒たちは熱心に観察しています。

生徒用端末で樹木を撮影し、調査結果をレポートにまとめて発表する予定です。

岡山理科大学高大連携実習に参加

2023年3月6日 08時35分

3月4日(土)、2年生26名が岡山理科大学を訪問し、今年度最後の高大連携実習に参加しました。貴重な体験をすることができました。

午前中は手島玲子先生による食物アレルギーに関する実習で、缶詰のカニから抽出したエキスを用いて、甲殻類のアレルギー反応実験を行いました。またアレルゲンのある食品の知識を深めるアレルギーかるたのゲームも楽しみました。

午後は佐伯香織先生による動物看護研究に関する実習で、大災害後にペットと一緒に避難する同行避難の現実を知るために、避難所で動物を預かるための受付体制や情報管理の実習を行いました。6名の学生の方々にも補助していただき、交流の機会となりました。

第74回卒業証書授与式

2023年3月1日 16時55分
活動の様子

3月1日(水) 令和4年度同窓会入会式並びに第74回卒業証書授与式が行われました
3年生と保護者は体育館、1,2年生はHR教室でオンラインの参加となりました
3年ぶりにコーラス隊による「鷗」で卒業生を送り出すことができました
3年生のみなさん、ご卒業おめでとうございます

同窓会入会式記念品贈呈
卒業式1,2年生はオンラインで参加
コーラス隊卒業生退場