広島大学WWLオンラインセミナー 11月15日

2024年11月19日 08時00分
活動の様子

11月15日(金)に広島大学オンラインセミナー『<民族>再考―現代世界を読み解きなおす窓として―』が開催され、1,2年生7人が参加しました。講師は、東京都立大学大学院人文学研究科教授 綾部真雄先生でした。

講義では、人類学の視点である「馴質異化」=見慣れたものを相対化してとらえる、「異質馴化」=異質なものを見慣れたものに置き換えることを紹介していただきました。また、<民族>を通して世界を見つめることで、時事の輪郭がよりクリアになること、民族はそこに「ある」ものではなく、様々な出会いや歴史的な経験から「なる」ものであることをお話しいただきました。

写真1 写真2

12月20日(金)は、第2回目のオンラインフォーラムが15:30~17:00に開催されます。テーマは、『人の心の中に平和のとりでを築くために』です。UNESCOジャカルタ事務所所長 林川 真紀氏の講義と参加校生徒によるグループディスカッションが実施されます。皆さんの積極的な参加を待っています。

1年生ZEST 進路探究(クラス内発表会)

2024年11月18日 08時30分
活動の様子

11月13日(水)1年生のZESTでは進路探究(クラス内発表会)が実施されました。文理選択の時期に合わせて、夢ナビ講義動画や夢ナビライブなど、それぞれが選択した資料を活用して、関心ある学問分野について調べ、スライドにまとめて発表しました。自分の志望学部や関心ある学問分野についての情報が増えた、クラスの代表生徒の発表を聞いて、新たに関心を持った学部があった、などの感想が寄せられました。21日(木)まで、発表生徒が作成した資料を掲示しています。

IMG_2005 IMG_9699 IMG_5581

KIMG0623 IMG_6813

ZEST

金曜特別講座 後期・第5回

2024年11月16日 10時16分

11月15日(金)に後期第5回「高校生と大学生のための金曜特別講座」が行われました。

今回のテーマは、「身体のバネを活かすとは?-力学から考える身体運動-」 (東京大学教養学部統合自然科学科 竹下大介准教授)でした。

IMG_7367 IMG_7368

1・2年52名が参加し、力学の視点から「身体のバネ」がどのように働いているのかについて、生徒は興味・関心を持って学んでいました。

次回は後期・第6回「言語と身体-コミュニケーションを支える様々な資源-」です。

今年度の金曜特別講座も残り3回になりました。積極的に参加しましょう

1・2年進路座談会(HR活動)11/15

2024年11月15日 16時00分

 ホームルーム活動の時間に、1年生と2年生文・理系に分かれて、3年生との進路座談会を行いました。

 3年生が1・2年生の文理・科目の選択や大学選び、勉強法、高校生活全般などについての質問に、自分自身の高校生活を振り返り、一つひとつ丁寧に回答してくれました。最後に「私たちも頑張りますので、一緒に頑張りましょう!」と言ってくれた3年生の姿は、眩しく輝いていました。

 座談会に参加してくれた3年生のみなさん、本当にありがとうございました!

IMG_5589 IMG_5590

IMG_5591  IMG_5597

金曜特別講座 後期・第4回

2024年11月11日 08時30分

11月8日(金)に後期第4回「高校生と大学生のための金曜特別講座」が行われました。

今回のテーマは、「クリスマスはいつ祝う?-コーカサスからみるキリスト教文化の多様性-」 (東京大学教養学部教養学科 浜田 華練 准教授)でした。

1・2年生46名が参加し、独自の伝統が育まれてきたコーカサス地方のキリスト教の世界について、生徒は興味・関心を持って学んでいました。

 

次回は後期・第5回「身体のバネを生かすとは?-力学から考える身体運動-」です。

今年度の金曜特別講座も残り4回になりました。生徒のみなさんの積極的な参加を待っています

 編集ドロップダウンボタン

栄光の球跡(8/3)

2020年8月3日 16時32分

先ほどの愛媛県高校野球夏季野球大会に関連して、1つ紹介をします。

野球部グラウンドのバックネット裏に「栄光の球跡」というものがあります。

本校野球部は春14回、夏13回甲子園に出場しており、過去の野球部の戦績が記されています。

今年は甲子園大会が中止となり、甲子園出場は叶いませんでしたが、

来年の甲子園出場を期待しています。

野球部の皆さん、夏季大会頑張ってください。

愛媛県高等学校夏季野球大会(8/3)

2020年8月3日 15時42分
部活動報告

8月1日(土)に開幕した夏季野球大会。

今西は初日の1回戦、丹原高校と対戦し、3対1で勝利。

翌2日(日)の2回戦では今治南高校と対戦し、9対2で勝利。

8月5日(水)14:00から、西条ひうち球場にて

ベスト8をかけて今治工業高校と対戦します。

 

今西伯方・今西連合は2日(日)の2回戦で今治工業高校と対戦し、

惜しくも及ばず0対9で敗れましたが、本校からも3人の1年生部員が参加し、

得るものは大きかったようでした。

 

今年は球場に来ていただけないのが残念ではありますが、

引き続き選手たちの活躍を応援していただければ幸いです。

また、今大会は「バーチャル高校野球」にて全試合生中継しております。

スマートフォンやPCにて、ご視聴いただけますので、

お時間のある方はそちらをご覧ください。

 

 

本日は1学期最終日です。(7/31)

2020年7月31日 16時38分

本日、第1学期終業式が行われました。

いよいよ明日から夏休み期間に入ります。

勉強や部活など充実した夏休みを過ごし、8月18日に

皆さんの元気な姿が見られることを楽しみにしています。

写真は放課後の部活動の様子です。

剣道部の練習にお邪魔しました。

生徒たちの元気あふれる声が剣道場に響いていました。

 

3年生が「未来のためにプロジェクト~今治希望の燈~」に参加します (7/31)

2020年7月31日 14時53分
活動の様子

今治青年会議所が主催するこのプロジェクトでは、まちを明るくするために、市内全校の小学6年生、中学3年生、高校3年生が描く「未来への希望」のハンカチを、今治城のお堀の周りにはためかせます。

本校でも3年生が参加し、たくさんの「未来への希望」がこめられた黄色いハンカチが集まりました。

黄色いハンカチは、8月10日から9月4日まで、今治城のお堀の周りに掲示されます。

ぜひご覧になってください。

吹奏楽部 活動報告とお知らせ (7/31)

2020年7月31日 13時35分

いつも応援ありがとうございます。
新型コロナウイルスの影響のため、演奏活動も自粛モードの吹奏楽部ですが、この度、今治青年会議所主催のイベントに参加します。
イベント名は「未来(あした)のためにプロジェクト~心で咲かそう大輪の花~」です。
市民に希望を届けようと制作された、花火のプロジェクションマッピング映像に合わせる音楽を、市内の5高校吹奏楽部と担当させていただきました。
プロジェクションマッピングは今週末に配信されます。今西吹奏楽部の演奏曲は「ピースサイン」です。ぜひ、お聴きください。
 8月2日(日)20:00~20:30 YouTubeチャンネル
 詳細は今治青年会議所のHPでご確認ください。
写真は7月24日に行われた録音日の記念撮影です。

7月24日 音楽室にて

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【特集】ボート部 玉川ダムに行ってきました!!(7/31)前編

2020年7月31日 12時03分
部活動報告

学校では見ることのできないボート部の水上での練習風景。

7月29日(水)に初めて見させてもらった感想は「芸術的!」

 

 

 

 

 

艇庫に到着後は素早く練習着に着替え、まずはオール、

続いてボートを、浮き桟橋まで運びます。

 

 

 

 

 

かけ声を揃えて丁寧にボートを反転、

着水させ、すばやく乗り込むと・・・

 

 

 

 

 

ぴったり合った息で、水面を滑るように進み始めます。

初めて間近で見る私は、この時点ですでに感動!

(次回 中編に続きます!)

 

 

 

2年生ZEST「課題研究」(7/31)

2020年7月30日 22時35分
活動の様子

7月29日(水)7時間目は、2年生ZEST(総合的な探究の時間)

1学期最後の活動でした。途中休校期間を挟みましたが、

各クラス副担任の先生にサポートいただきながら、

班ごとの課題研究に節目をつけることができました。

 

 

 

 

 

1年生は、この日に発表会を行いましたが、2年生の発表会は、

2学期に入った運動会明けの9月16日(水)の予定です。

少し先にはなりますが、9月の発表を楽しみにしています。

昼休みに響く音 (7/30)

2020年7月30日 09時37分

 保健室では、昼休みになるとピアノの音が聞こえます。

 誰かが音楽室で弾いているのだと知っていながらも、

 なかなか覗きに行けませんでしたが、 1学期終業式間近、

 勇気をだして音楽室に足を運び、演奏を聴きに行ってきました。

 

すると、一人の男子高校生がピアノ演奏していたのです。 

 彼に話を聞いてみると、ある曲を何度か聴いて、 自分なりに

アレンジをして弾いている、答えてくれました。

 とても力強く、心が元気になる演奏です。

 2学期も楽しみにしています♪

1年生ZESTの様子(7/29)

2020年7月29日 16時54分

本日7限ZESTの時間に、1年生が研究発表を行いました。

奇数クラスは「SDGs」、偶数クラスは「i.i.imabari!」について

各班サブテーマを設定し、課題研究を行ってきました。

「SDGs」は、「フードロス問題」など

「i.i.imabari!」は、「いまばりあかりARTプロジェクト」などです。

生徒たちは知恵を絞り、工夫を凝らして良い発表をしていました。