広島大学WWLオンラインセミナー 11月15日

2024年11月19日 08時00分
活動の様子

11月15日(金)に広島大学オンラインセミナー『<民族>再考―現代世界を読み解きなおす窓として―』が開催され、1,2年生7人が参加しました。講師は、東京都立大学大学院人文学研究科教授 綾部真雄先生でした。

講義では、人類学の視点である「馴質異化」=見慣れたものを相対化してとらえる、「異質馴化」=異質なものを見慣れたものに置き換えることを紹介していただきました。また、<民族>を通して世界を見つめることで、時事の輪郭がよりクリアになること、民族はそこに「ある」ものではなく、様々な出会いや歴史的な経験から「なる」ものであることをお話しいただきました。

写真1 写真2

12月20日(金)は、第2回目のオンラインフォーラムが15:30~17:00に開催されます。テーマは、『人の心の中に平和のとりでを築くために』です。UNESCOジャカルタ事務所所長 林川 真紀氏の講義と参加校生徒によるグループディスカッションが実施されます。皆さんの積極的な参加を待っています。

1年生ZEST 進路探究(クラス内発表会)

2024年11月18日 08時30分
活動の様子

11月13日(水)1年生のZESTでは進路探究(クラス内発表会)が実施されました。文理選択の時期に合わせて、夢ナビ講義動画や夢ナビライブなど、それぞれが選択した資料を活用して、関心ある学問分野について調べ、スライドにまとめて発表しました。自分の志望学部や関心ある学問分野についての情報が増えた、クラスの代表生徒の発表を聞いて、新たに関心を持った学部があった、などの感想が寄せられました。21日(木)まで、発表生徒が作成した資料を掲示しています。

IMG_2005 IMG_9699 IMG_5581

KIMG0623 IMG_6813

ZEST

金曜特別講座 後期・第5回

2024年11月16日 10時16分

11月15日(金)に後期第5回「高校生と大学生のための金曜特別講座」が行われました。

今回のテーマは、「身体のバネを活かすとは?-力学から考える身体運動-」 (東京大学教養学部統合自然科学科 竹下大介准教授)でした。

IMG_7367 IMG_7368

1・2年52名が参加し、力学の視点から「身体のバネ」がどのように働いているのかについて、生徒は興味・関心を持って学んでいました。

次回は後期・第6回「言語と身体-コミュニケーションを支える様々な資源-」です。

今年度の金曜特別講座も残り3回になりました。積極的に参加しましょう

1・2年進路座談会(HR活動)11/15

2024年11月15日 16時00分

 ホームルーム活動の時間に、1年生と2年生文・理系に分かれて、3年生との進路座談会を行いました。

 3年生が1・2年生の文理・科目の選択や大学選び、勉強法、高校生活全般などについての質問に、自分自身の高校生活を振り返り、一つひとつ丁寧に回答してくれました。最後に「私たちも頑張りますので、一緒に頑張りましょう!」と言ってくれた3年生の姿は、眩しく輝いていました。

 座談会に参加してくれた3年生のみなさん、本当にありがとうございました!

IMG_5589 IMG_5590

IMG_5591  IMG_5597

金曜特別講座 後期・第4回

2024年11月11日 08時30分

11月8日(金)に後期第4回「高校生と大学生のための金曜特別講座」が行われました。

今回のテーマは、「クリスマスはいつ祝う?-コーカサスからみるキリスト教文化の多様性-」 (東京大学教養学部教養学科 浜田 華練 准教授)でした。

1・2年生46名が参加し、独自の伝統が育まれてきたコーカサス地方のキリスト教の世界について、生徒は興味・関心を持って学んでいました。

 

次回は後期・第5回「身体のバネを生かすとは?-力学から考える身体運動-」です。

今年度の金曜特別講座も残り4回になりました。生徒のみなさんの積極的な参加を待っています

 編集ドロップダウンボタン

ほけんだより7月号ができました!(7/10)

2020年7月10日 09時31分
保健室より

 ほけんだより7月号はこちらからご覧ください ↓

   R2-hokendayori7.pdf

 

 7月17日(金)のお昼の校内放送で、保健委員さんが「夏の過ごし方」について放送します。

 今回の放送担当は、3年3組、3年4組です。

 保健委員の校内放送のために、放送部が協力をしてくださり、保健委員4人が力を合わせました。

 心を落ち着かせ、耳を澄ませ、静かに聴いてください。お楽しみに!!

 

図書委員のお仕事(7/8)

2020年7月8日 17時54分
活動の様子

 放課後、図書委員さんたちが本の点検をしてくれていました。

 図書委員さんたちの力で、本は適切に整理整頓されています。

 大切に扱ってください。

  

 みなさんの訪れを図書室は待っています。 

 多読賞を目指してどんどん本を読んでください。

本日の学校の様子(7/7)

2020年7月7日 13時30分

本日は、大雨警報により休校となりました。

写真は正午頃の学校の様子です。

生徒の皆さんがいない校内は、とても寂しく感じました。

休校になってしまいましたが、テストで間違えたところの復習など、自主学習に励んでください。

明日、元気に登校してくれるのを楽しみにしています。

 

【生物部】えひめサイエンスリーダースキルアッププログラム「科学研究の進め方」に参加

2020年7月6日 20時40分
部活動報告

7月5日土曜日、愛媛県高文連自然科学部門主催の科学研究研修会がZoomで行われ、生物部、化学部、物理部が参加しました。

松山南高校の重松聖二教頭先生によるリモート講義グループ実習 「課題の発見と解決のポイント」や、全国大会で発表する各研究のプレゼンを視聴し、質疑応答に参加しました。

今後の課題研究活動に是非生かしてください。

 

 

保健委員のお仕事(7/6)

2020年7月6日 15時55分
保健室より

 毎日の清掃時間に、保健委員さんが「AEDの日常点検」と「水質検査」をしてくれています。

「AEDの日常点検」では、電源ランプがついているか、破損がないかなどを。

「水質検査」では、学校内の水を採取し、残留塩素の濃度、水のにごりや異臭がしないかを調べています。

 

 皆さんが安心して学校生活を過ごせるように、保健委員はがんばっています!

俳句部 全国大会へ向けて(7/6)

2020年7月6日 10時25分

 6月25日(木)のWeb発表で、俳句甲子園の地方予選を通過したことが分かりました。定期考査をはさんだこともあり、ここから全国大会へ向けて、作品作りに打ち込んでいきたいと思います。

 今年の俳句甲子園は、コロナ禍の影響で、地方予選、全国大会ともに、作品審査のみとなりましたが、このチャンスに感謝し、悔いのないように残り時間いっぱい励みたいと思います。

 

1学期末考査最終日でした。(7/3)

2020年7月3日 13時30分

本日は1学期末考査最終日でした。

考査を受けて終わりではなく、分からないところをそのままにせず、

復習をしっかりと行いましょう。

考査終了後、部活動が久々に行われています。

あいにくの天気ですが、多くの生徒たちが校内で活動していました。

熱中症や怪我には気を付けて、活動しましょう。

環境衛生検査を実施しました(7/2)

2020年7月2日 13時44分
保健室より

 学校の環境衛生検査は、年2回実施しています。

 生徒の皆さんや学校で働く職員の健康を保護する上で、維持されることが望ましい基準が定められており、

 学校環境衛生マニュアルに沿って実施されています。

 教室や黒板面の明るさ、黒板の状態、騒音、気流、粉塵、二酸化炭素などを調べました。

 何をしているのか不思議に思った人もいたことでしょう。

  環境衛生検査をしながら、皆さんが勉強する姿をチラチラ見させてもらっていました。

  わからない問題を先生に教えてもらう姿やわからない友達に教えてあげる姿。

  友達と黒板に問題を解いて考える姿、そして・・・。

 どの姿もまぶしくてほほえましく、いいものを見ることができたと心が満たされました。

 教室の階ごとに違って見える景色もいいものですね。

 

 

1学期末考査3日目です。(7/1)

2020年7月1日 16時30分

本日から7月になりました。

本校では、1学期末考査が行われています。

本日で3日目が終了し、残り2日となりました。

午後も学校に残り、勉強している生徒も多くいました。

疲れもたまってきた頃だと思いますが、もうひと踏ん張りです!

納得する結果を残すことも大切ですが、その学習のプロセスの方が大切のことも多いです。

新しい知識がつながっていく自分の成長を楽しみながら勉強に励んでいきましょう。

半年ぶりの2年学年集会!(6/30)

2020年6月30日 17時14分
活動の様子

本日、ようやく2年生が学年全体で集まることができました。

4月にグランドで行った新任式・始業式を除けば、昨年末12月23日に

小論文ガイダンスで武道場に集まって以来、実に半年ぶりの学年集会でした。

今日は、昨年夏に今治市の姉妹都市である、アメリカのレイクランド親善訪問に

参加した代表生徒による報告があり、生徒たち、先生方ともに大変いい刺激になりました。

 

 

 

 

 

その後は身だしなみ指導が行われました。

1学期末考査も明日で折り返しです。

大変ですが、最後までがんばりましょう!