保健室より
本校のAED設置場所はご存じでしょうか?
①保健室近く ②ピロティ ③校長室近く の3か所に設置されています。
保健室近くとピロティには担架も一緒に設置されています。
救命処置が必要な人がいて、「心停止がどうかわからない」ときでも、
AEDを起動させ、音声に従って操作をすると、電気ショックが必要であるかは
AEDが判断してくれます。命を救うために、恐れずに使用してほしいと思います。
本校のAEDは2種類あり、どちらも音声メッセージに従って操作できるようになっています。
電気ショックが1分遅れるごとに、救命率は10%ずつ低下するといいます。
迅速な対応が大切な命を救うのです。一人一人の救命に対する意識が大切ですね。
本日から1学期末考査が始まりました。
2限終了後、体育館で1年生の学年集会が行われました。
生徒課長の先生より、携帯・スマホ使用についての注意事項や、
学年主任の先生より、進路実現へ向けてのお話がありました。
その後、身だしなみ指導が行われました。
高校に入学し3か月が経ち、ようやく高校生活に慣れてきたと思います。
慣れは気の緩みのもとになります。気を引き締めて日々の生活を送っていきましょう。
進路課より
6月27日(土)に、令和2年度3年生保護者対象の進路説明会が行われました。3年生保護者のうち209名に参加をいただき、昨年度の入試結果や新しい大学入試の仕組みについて、進路課より説明を行いました。3年生が安心して大学入試に臨むことができるよう、学校全体でサポートしていきます。3年生保護者のみなさま、PTA進路指導委員会役員のみなさま、お忙しい中ご参加いただきありがとうございました。
活動の様子
活動の様子
今治西高校の美化倉庫が美しいのをご存じですか?
すっきりと整理整頓されており、欲しいものがすぐに見つかります。
美化倉庫には次のものがあります。
●洗剤類(ガラスマジックリン、サンポール、重曹など)
●清掃道具類(ほうき、ちりとり、トイレ用ブラシ、スポンジ、ひばさみ、じょうろなど)
●その他(トイレの消臭剤)
清掃時には美化委員さんが待機しており、皆さんの欲しいものをサッと手渡してくれます。
トイレ掃除に使用している「重曹ちゃん」は、なくなったらペットボトルに入れてくれます。
トイレのタイルがなるべくすり減らないように、研磨剤入りの洗剤と重曹を併用しています。
トイレ掃除は心の掃除。磨いていきましょう。
本日の授業中の様子です。
考査期間に入り、いつも以上に生徒・教員ともに授業に熱心に取り組んでいます。
土曜日は、考査前質問日が設けられています。
分からないところはそのままにせず、先生に質問に行き、テストに備えましょう。
2年生はZESTで課題研究を行っています。
2~4人で班を作り、テーマを決め研究を進めています。
理系のクラスは実験・観察を伴う課題研究も行っていて、実験室で熱心に取り組んでいました。
9/23・30の課題研究発表会に向け、頑張ってください!
進路課より
学研みらいアソシエの、波多野洋司先生を講師にお迎えして、3年生対象の小論文講演会を実施しました。3年生のうち、毎年150人以上が小論文を使って大学受験に臨みます。社会問題への関心を持つことや、感染症・新型コロナウイルスの問題など、新しいテーマへの取り組み方について、有意義なお話を聞くことができました。
活動の様子
梅雨の時期の晴れ間、今日はとてもすがすがしい空が広がっています。
少し汗ばむ気温の中、生徒たちが清掃にいそしんでおりました。
もちろん先生も!
窓を磨いたり、苔を取ったり。みんな暑い中がんばっていました。
みんなのがんばりによって、今治西高校は美しく保たれています!