広島大学WWLオンラインセミナー 11月15日

2024年11月19日 08時00分
活動の様子

11月15日(金)に広島大学オンラインセミナー『<民族>再考―現代世界を読み解きなおす窓として―』が開催され、1,2年生7人が参加しました。講師は、東京都立大学大学院人文学研究科教授 綾部真雄先生でした。

講義では、人類学の視点である「馴質異化」=見慣れたものを相対化してとらえる、「異質馴化」=異質なものを見慣れたものに置き換えることを紹介していただきました。また、<民族>を通して世界を見つめることで、時事の輪郭がよりクリアになること、民族はそこに「ある」ものではなく、様々な出会いや歴史的な経験から「なる」ものであることをお話しいただきました。

写真1 写真2

12月20日(金)は、第2回目のオンラインフォーラムが15:30~17:00に開催されます。テーマは、『人の心の中に平和のとりでを築くために』です。UNESCOジャカルタ事務所所長 林川 真紀氏の講義と参加校生徒によるグループディスカッションが実施されます。皆さんの積極的な参加を待っています。

1年生ZEST 進路探究(クラス内発表会)

2024年11月18日 08時30分
活動の様子

11月13日(水)1年生のZESTでは進路探究(クラス内発表会)が実施されました。文理選択の時期に合わせて、夢ナビ講義動画や夢ナビライブなど、それぞれが選択した資料を活用して、関心ある学問分野について調べ、スライドにまとめて発表しました。自分の志望学部や関心ある学問分野についての情報が増えた、クラスの代表生徒の発表を聞いて、新たに関心を持った学部があった、などの感想が寄せられました。21日(木)まで、発表生徒が作成した資料を掲示しています。

IMG_2005 IMG_9699 IMG_5581

KIMG0623 IMG_6813

ZEST

金曜特別講座 後期・第5回

2024年11月16日 10時16分

11月15日(金)に後期第5回「高校生と大学生のための金曜特別講座」が行われました。

今回のテーマは、「身体のバネを活かすとは?-力学から考える身体運動-」 (東京大学教養学部統合自然科学科 竹下大介准教授)でした。

IMG_7367 IMG_7368

1・2年52名が参加し、力学の視点から「身体のバネ」がどのように働いているのかについて、生徒は興味・関心を持って学んでいました。

次回は後期・第6回「言語と身体-コミュニケーションを支える様々な資源-」です。

今年度の金曜特別講座も残り3回になりました。積極的に参加しましょう

1・2年進路座談会(HR活動)11/15

2024年11月15日 16時00分

 ホームルーム活動の時間に、1年生と2年生文・理系に分かれて、3年生との進路座談会を行いました。

 3年生が1・2年生の文理・科目の選択や大学選び、勉強法、高校生活全般などについての質問に、自分自身の高校生活を振り返り、一つひとつ丁寧に回答してくれました。最後に「私たちも頑張りますので、一緒に頑張りましょう!」と言ってくれた3年生の姿は、眩しく輝いていました。

 座談会に参加してくれた3年生のみなさん、本当にありがとうございました!

IMG_5589 IMG_5590

IMG_5591  IMG_5597

金曜特別講座 後期・第4回

2024年11月11日 08時30分

11月8日(金)に後期第4回「高校生と大学生のための金曜特別講座」が行われました。

今回のテーマは、「クリスマスはいつ祝う?-コーカサスからみるキリスト教文化の多様性-」 (東京大学教養学部教養学科 浜田 華練 准教授)でした。

1・2年生46名が参加し、独自の伝統が育まれてきたコーカサス地方のキリスト教の世界について、生徒は興味・関心を持って学んでいました。

 

次回は後期・第5回「身体のバネを生かすとは?-力学から考える身体運動-」です。

今年度の金曜特別講座も残り4回になりました。生徒のみなさんの積極的な参加を待っています

 編集ドロップダウンボタン

終業式

2019年12月23日 10時40分
活動の様子

12月20日金曜日、本校の体育館で終業式が行われました。

校長先生のご講話の後、教務課長、生徒課長による冬休みのすごし方についてご助言をいただきました。

有意義な冬休みになるよう計画的にすごしましょう。

12/18のZEST

2019年12月18日 16時23分
活動の様子

2年生は本日のZESTから5回にわたって志望理由書の作成を行います。
志望理由書の作成には志望先の情報や社会問題などを、時間外に調べておく必要があります。
冬休みに各自で情報収集に努めましょう。

1年生は本日から、1月末と2月に行うクラスディベートに向けて準備を始めたところです。
ディベートも準備の時間が足りないので、各班で計画的に準備をしましょう。

シェイクアウトえひめを実施

2019年12月17日 20時05分
活動の様子

12月17日火曜日、11:00よりシェイクアウトえひめ(県民総ぐるみ地震防災訓練)を行いました。

授業中でしたが、全生徒速やかに机の下にもぐり、命を守る行動ができていました。

このような訓練をきっかけに、防災の知識だけでなく、本気で取り組む姿勢を日頃から備えていきましょう。

 

第2回 愛媛県高等学校美術教員作品展

2019年12月13日 11時16分

 

今週の日曜日まで、愛媛県美術館 南館3階県民ギャラリー8・9 で、第2回 愛媛県高等学校美術教員作品展 が開催されています。

本校の美術教員・能田 新 先生の モリエールのデッサン や 工芸作品 も出品されています。

今週末、松山市にお出かけの際は、美術教員作品展にぜひお立ち寄りください。

校内マラソン大会

2019年12月12日 20時03分
活動の様子

本日、1・2年生はグリーンピア玉川を中心としたコースでマラソン大会が行われました。
昨年は雨天順延が続き、校内でのタイムトライアルとなったため、試走にきた生徒以外はコースを走るのは初めてでしたが、参加者は元気に男子6600m、女子5000mのコースを完走しました。

 大野先生からの諸注意 開会式の様子選手宣誓
 

 
  レース中の様子 

 

表彰式の様子 檜垣校長先生

 

閉会式(表彰式)後は美化委員を中心に奉仕活動を行い、校内マラソン大会を終了しました。
本日はお疲れ様でした。

防災避難訓練を実施

2019年12月5日 15時26分
活動の様子

12月4日水曜日、期末考査終了後に防災避難訓練を行いました。

避難訓練後、今治消防署の方から消火器の使用方法や消防団の意義などを学びました。

先日も地震がありましたが、有事の際には冷静に対応できるよう日頃から訓練しておきましょう。

2年生・進路講演会

2019年11月29日 08時34分
活動の様子

11月28日木曜日、2年生の学年集会時に進路講演会が実施され、高松高等予備校の太田浩二先生をお招きし、「進路実現に向けて」というテーマでご講演していただきました。

それぞれの進路実現に向けて日々の学習を頑張るとともに、まずは期末考査を頑張りましょう。

1年生・進路座談会

2019年11月25日 10時13分

 11月22日(金)のHR活動の時間に、3年生の先輩との「進路座談会」を行い、文理や志望校の選択、学習や受験勉強、高校生活全般についての話をしていただきました。

 3年生から、「日々の授業や定期考査を大切にすることが大事。」、「後から思うと、勉強や部活動で大変だと思っていた時期が一番充実していた。」、「入試問題を解いていると、1年生の時真面目にやってよかったと思う。」などの温かいメッセージもいただき、1年生はメモを取りながら将来の自分を思い浮かべているようでした。

 後輩のために一生懸命自分の言葉で質問に答えてくれた先輩は、1年生にとって眩しく憧れる西校生の姿そのものでした。

 3年生の先輩方、進路実現にむけて頑張ってください!心から応援しています!!