広島大学WWLオンラインセミナー 11月15日

2024年11月19日 08時00分
活動の様子

11月15日(金)に広島大学オンラインセミナー『<民族>再考―現代世界を読み解きなおす窓として―』が開催され、1,2年生7人が参加しました。講師は、東京都立大学大学院人文学研究科教授 綾部真雄先生でした。

講義では、人類学の視点である「馴質異化」=見慣れたものを相対化してとらえる、「異質馴化」=異質なものを見慣れたものに置き換えることを紹介していただきました。また、<民族>を通して世界を見つめることで、時事の輪郭がよりクリアになること、民族はそこに「ある」ものではなく、様々な出会いや歴史的な経験から「なる」ものであることをお話しいただきました。

写真1 写真2

12月20日(金)は、第2回目のオンラインフォーラムが15:30~17:00に開催されます。テーマは、『人の心の中に平和のとりでを築くために』です。UNESCOジャカルタ事務所所長 林川 真紀氏の講義と参加校生徒によるグループディスカッションが実施されます。皆さんの積極的な参加を待っています。

1年生ZEST 進路探究(クラス内発表会)

2024年11月18日 08時30分
活動の様子

11月13日(水)1年生のZESTでは進路探究(クラス内発表会)が実施されました。文理選択の時期に合わせて、夢ナビ講義動画や夢ナビライブなど、それぞれが選択した資料を活用して、関心ある学問分野について調べ、スライドにまとめて発表しました。自分の志望学部や関心ある学問分野についての情報が増えた、クラスの代表生徒の発表を聞いて、新たに関心を持った学部があった、などの感想が寄せられました。21日(木)まで、発表生徒が作成した資料を掲示しています。

IMG_2005 IMG_9699 IMG_5581

KIMG0623 IMG_6813

ZEST

金曜特別講座 後期・第5回

2024年11月16日 10時16分

11月15日(金)に後期第5回「高校生と大学生のための金曜特別講座」が行われました。

今回のテーマは、「身体のバネを活かすとは?-力学から考える身体運動-」 (東京大学教養学部統合自然科学科 竹下大介准教授)でした。

IMG_7367 IMG_7368

1・2年52名が参加し、力学の視点から「身体のバネ」がどのように働いているのかについて、生徒は興味・関心を持って学んでいました。

次回は後期・第6回「言語と身体-コミュニケーションを支える様々な資源-」です。

今年度の金曜特別講座も残り3回になりました。積極的に参加しましょう

1・2年進路座談会(HR活動)11/15

2024年11月15日 16時00分

 ホームルーム活動の時間に、1年生と2年生文・理系に分かれて、3年生との進路座談会を行いました。

 3年生が1・2年生の文理・科目の選択や大学選び、勉強法、高校生活全般などについての質問に、自分自身の高校生活を振り返り、一つひとつ丁寧に回答してくれました。最後に「私たちも頑張りますので、一緒に頑張りましょう!」と言ってくれた3年生の姿は、眩しく輝いていました。

 座談会に参加してくれた3年生のみなさん、本当にありがとうございました!

IMG_5589 IMG_5590

IMG_5591  IMG_5597

金曜特別講座 後期・第4回

2024年11月11日 08時30分

11月8日(金)に後期第4回「高校生と大学生のための金曜特別講座」が行われました。

今回のテーマは、「クリスマスはいつ祝う?-コーカサスからみるキリスト教文化の多様性-」 (東京大学教養学部教養学科 浜田 華練 准教授)でした。

1・2年生46名が参加し、独自の伝統が育まれてきたコーカサス地方のキリスト教の世界について、生徒は興味・関心を持って学んでいました。

 

次回は後期・第5回「身体のバネを生かすとは?-力学から考える身体運動-」です。

今年度の金曜特別講座も残り4回になりました。生徒のみなさんの積極的な参加を待っています

 編集ドロップダウンボタン

男子ハンドボール部 活動報告

2021年11月16日 21時00分
部活動報告

男子ハンドボール部です。

6月から新チームとなり、全国大会への出場を目標に日々活動しています。

新チームで出場した公式戦の結果を報告します。

 

県新人大会東予予選 準優勝 県新人大会出場権獲得

今治西 23 (12-6, 11-4) 10 新居浜西

今治西 16 (7-11, 9-10) 21 新居浜工業

 

県新人大会 第4位 県選抜出場権獲得

1回戦 今治西 28 (14-10, 14-4) 14 東温

2回戦 今治西 26 (11-14, 15-11) 25 松山北

準決勝 今治西 16 (7-7, 9-10) 17 松山工業

3位決定戦 今治西 22 (7-7, 10-10, 2-1, 0-1, 1-1, 2-4) 24 松山東

次の大会は、県選抜大会(12月27日、28日)です。

県新人大会の悔しさを忘れず、上位2チームに与えられる四国選抜大会出場権の獲得を目指して、より一層努力していきます。

応援よろしくお願いします。

剣道部 活動報告

2021年11月15日 20時04分
部活動報告

剣道部です。

6月に3年生が引退し、新チームが新たな目標として定めていた新人戦が終了しました。

 

新人戦東予地区予選

女子団体準優勝

  個人優勝・3位

男子団体準優勝

  個人優勝・3位×2名

県新人戦

女子団体3位(四国新人大会出場)

  個人ベスト8(四国新人大会出場)

男子団体ベスト8

  個人ベスト8(四国新人大会出場)

年内の公式戦は終わりましたが、それぞれが次の目標を目指し、文武両道で頑張っていきます。

応援よろしくお願いします。

後期第6回金曜特別講座「美しい数学入門-特異点の謎に迫る」

2021年11月15日 09時00分
進路課より

11月12日(金)に後期第6回東京大学主催「高校生と大学生のための金曜特別講座」が行われました。今回のテーマは「美しい数学入門-特異点の謎に迫る」です。講師の東京大学国際高等研究所カブリ数物連携宇宙研究機構教授の伊藤由佳理先生は、代数幾何学における特異点の解消について、複素数で考えることで特異点がリンク(絡み目)やクローバーノット(結び目)などに分類され、ブローアップ(爆発)させることで解消することができることをジェットコースターのレールと影を例に説明してくださいました。

今年の金曜特別講座は今回で最後となります。次回は来年1月21日(金)「時間にはなぜ向きがあるのか?-理論物理学の挑戦-」です。多くの人の参加を待っています。

2021年度 登山部活動報告②

2021年11月13日 12時23分
部活動報告

前回報告(6月)から現在までの主な山行記録は以下のとおりです。

6月18~20日(金~日)四国総体・・・男子出場、香川・笠形山など        7月22日(祝)練習登山・・・瓶ヶ森(男女で)

8月7日(土)練習登山・・・皿ヶ嶺        9月23日(祝)練習登山・・・北三方ヶ森

10月10日(日)練習登山・・・皿ヶ嶺山系        10月23・24日(土・日)県新人大会・・・男子第4位、皿ヶ嶺山系

11月3日(祝)練習登山・・・石鎚山(土小屋~山頂往復、男女で)

盛夏期からいつまでも暑かった10月半ばまで、さらにその後の短い秋のもとなどで山行を重ねてきました。本来なら、11月中旬にもう一回1800M級の高所に向かう予定でしたが、

「ラニーニャ現象が発生しているとみられる」(11月10日気象庁発表)もあってか、

予定の山域で登山道の凍結などが悪天候の中で予想されたため断念しました。登山部は一足早く、期末考査集中モードへと向かっていきます。

考査後は、地域の里山に向かうことやアウトドアクッキングなどを充実させていきたいです。

 <中学生の皆さんへ>

いよいよ入試がせまってきました。この冬にしっかりと力を身につけてもらって、暖かな春の日のもとでお会いできる日を楽しみにしています。

瓶ヶ森・男女で竜神平

 県新人大会石鎚紅葉

写真左上から  ①男女で瓶ヶ森(男子部員の士気高し)

                        ②皿ヶ嶺(竜神平にも秋の訪れ)

                        ③県新人大会・皿ヶ嶺山系(笹道を急ぎ規定時間クリアを目指す)

                        ④石鎚山(稜線上は紅葉も最終盤)

創立120周年記念 人権・同和教育講演会

2021年11月12日 16時57分
活動の様子

11月12日に佐々木直先生(内子町立大瀬小学校長・今西37回)をお迎えして

創立120周年を記念する人権・同和教育講演会が開催されました。

「なかま  伝える  ともに  つなぐ  思い」と題し、

ご自身がこれまでふれ合ってきた子どもたちの飾らない言葉をひもときながら、

佐々木先生自身も率直であたたかな言葉と語り口で

人権問題をとらえる視点や、差別とたたかう人間になることの重要性を伝えていただきました。

最後に行われた質疑応答では、生徒各自の問題意識から生まれた内容の深い質問も行われ、

生徒・教職員一同、充実した学びの場になりました。

講演会2

講演会1

 

女子ソフトテニス部です

2021年11月10日 00時00分
部活動報告

2年生2名、1年生6名の計8人で活動しています。

少人数ですが、主体的に皆と協力して練習に取り組んでいます。

応援よろしくお願いいたします。

演劇部です。

2021年11月9日 18時59分

演劇部は、ただいま11月20日の県高等学校総合文化祭での上演に向けて毎日練習に励んでいます。今回は自分たちで脚本も一から考えました。1時間弱の舞台上演はとても大変ですが、精いっぱい頑張りたいと思います。

また、キャスト、裏方問わずいつでも部員募集中です!

家庭クラブ講習会

2021年11月9日 15時18分
活動の様子

 11月8日(月)家庭クラブの講習会を行いました。今回はエコクラフトを使ったかご作りです。エコクラフトとは米・麦などの穀物の袋や牛乳パックなどを再利用して作られているそうです。今はカラフルなテープがたくさんあり、今回の講習会でも2色のテープを使ってかごを作った人もいました。初めて作る人ばかりでしたが、かわいいかごができあがりました。

 

新聞部です

2021年11月8日 15時49分
部活動報告

先日の120周年記念文化祭では、螢雪記念館の2階会議室で過去の螢雪新聞を展示しました。先生方の若かりし頃や卒業された先輩の在校中の活躍の様子など、西高の歴史の一端をお見せできたのではないかと思います。たくさんの御来場ありがとうございました。

現在、部員は2年生5名と1年生2名です。今年は、愛媛新聞の高校生記者活動にも参加しており、記事の構想を練りつつ取材日程を調整中です。また、3月発行予定の第192号についても、さらに力を入れて作成していきます。ご期待ください。

なお、随時部員募集中ですので、興味のある方、ぜひ入部お願いします。