広島大学WWLオンラインセミナー 11月15日

2024年11月19日 08時00分
活動の様子

11月15日(金)に広島大学オンラインセミナー『<民族>再考―現代世界を読み解きなおす窓として―』が開催され、1,2年生7人が参加しました。講師は、東京都立大学大学院人文学研究科教授 綾部真雄先生でした。

講義では、人類学の視点である「馴質異化」=見慣れたものを相対化してとらえる、「異質馴化」=異質なものを見慣れたものに置き換えることを紹介していただきました。また、<民族>を通して世界を見つめることで、時事の輪郭がよりクリアになること、民族はそこに「ある」ものではなく、様々な出会いや歴史的な経験から「なる」ものであることをお話しいただきました。

写真1 写真2

12月20日(金)は、第2回目のオンラインフォーラムが15:30~17:00に開催されます。テーマは、『人の心の中に平和のとりでを築くために』です。UNESCOジャカルタ事務所所長 林川 真紀氏の講義と参加校生徒によるグループディスカッションが実施されます。皆さんの積極的な参加を待っています。

1年生ZEST 進路探究(クラス内発表会)

2024年11月18日 08時30分
活動の様子

11月13日(水)1年生のZESTでは進路探究(クラス内発表会)が実施されました。文理選択の時期に合わせて、夢ナビ講義動画や夢ナビライブなど、それぞれが選択した資料を活用して、関心ある学問分野について調べ、スライドにまとめて発表しました。自分の志望学部や関心ある学問分野についての情報が増えた、クラスの代表生徒の発表を聞いて、新たに関心を持った学部があった、などの感想が寄せられました。21日(木)まで、発表生徒が作成した資料を掲示しています。

IMG_2005 IMG_9699 IMG_5581

KIMG0623 IMG_6813

ZEST

金曜特別講座 後期・第5回

2024年11月16日 10時16分

11月15日(金)に後期第5回「高校生と大学生のための金曜特別講座」が行われました。

今回のテーマは、「身体のバネを活かすとは?-力学から考える身体運動-」 (東京大学教養学部統合自然科学科 竹下大介准教授)でした。

IMG_7367 IMG_7368

1・2年52名が参加し、力学の視点から「身体のバネ」がどのように働いているのかについて、生徒は興味・関心を持って学んでいました。

次回は後期・第6回「言語と身体-コミュニケーションを支える様々な資源-」です。

今年度の金曜特別講座も残り3回になりました。積極的に参加しましょう

1・2年進路座談会(HR活動)11/15

2024年11月15日 16時00分

 ホームルーム活動の時間に、1年生と2年生文・理系に分かれて、3年生との進路座談会を行いました。

 3年生が1・2年生の文理・科目の選択や大学選び、勉強法、高校生活全般などについての質問に、自分自身の高校生活を振り返り、一つひとつ丁寧に回答してくれました。最後に「私たちも頑張りますので、一緒に頑張りましょう!」と言ってくれた3年生の姿は、眩しく輝いていました。

 座談会に参加してくれた3年生のみなさん、本当にありがとうございました!

IMG_5589 IMG_5590

IMG_5591  IMG_5597

金曜特別講座 後期・第4回

2024年11月11日 08時30分

11月8日(金)に後期第4回「高校生と大学生のための金曜特別講座」が行われました。

今回のテーマは、「クリスマスはいつ祝う?-コーカサスからみるキリスト教文化の多様性-」 (東京大学教養学部教養学科 浜田 華練 准教授)でした。

1・2年生46名が参加し、独自の伝統が育まれてきたコーカサス地方のキリスト教の世界について、生徒は興味・関心を持って学んでいました。

 

次回は後期・第5回「身体のバネを生かすとは?-力学から考える身体運動-」です。

今年度の金曜特別講座も残り4回になりました。生徒のみなさんの積極的な参加を待っています

 編集ドロップダウンボタン

水泳部です

2021年6月22日 12時47分
部活動報告

水泳部は3年生3名、2年生6名、1年生2名で活動しています。練習は、所属スイミングクラブで行っています。6月19日(土)、20日(日)に行われた総体では、加藤雄大さんが200mバタフライで、山本彩実さんが800m自由形で優勝しました。また、大西源太さん、菊山智己さん、木下悠生さんが個人種目で入賞し、男子はリレー3種目で入賞しました。来月の四国大会には、3名が出場します。インターハイ出場を目指して頑張ります!

 

 

 

郷土芸能部です

2021年6月22日 08時20分
部活動報告

郷土芸能部です。現在、3年生11名、2年生5名、1年生18名の計34名で、明るく元気に活動しています。部員数が増えたので練習場所の文化部室2階は狭くなり、太鼓の数も少ないので交代しながらの練習となっていますが、しっかり換気や消毒をしてコロナウイルス感染防止に努めています。

今年は和歌山県で行われる全国高等学校総合文化祭(8月3日~5日)に、愛媛県の代表として出場します。大きな舞台で最高のパフォーマンスを発揮できるよう、精いっぱい練習に励んでいます。

文化芸能部(軽音楽部)紹介

2021年6月18日 10時58分
部活動報告

 文化芸能部(軽音楽部)は3年生8名、2年生14名、1年生7名で活動しています。新型コロナウイルスの影響で大きな声を出しての練習や大人数で集まっての練習がやりにく、ライブもなかなか開催できない状況が続いています。そのような状況でも、生徒たちは声を出ない楽器演奏だけの練習や個人練習など工夫をして頑張っています。

県高校放送コンテストに参加しました

2021年6月18日 08時14分

高校放送コンテストに参加しまし、以下の各賞をいただきました。

 

アナウンス部門 優良

テレビドキュメント部門 最優秀(全国大会推薦)

ラジオドキュメント部門 優秀(全国大会推薦)

創作テレビドラマ部門 優良

創作ラジオドラマ部門 優良

研究発表部門 最優秀(全国大会推薦)

取材や情報提供など、ご協力いただいたすべての方に感謝します。

研究発表の様子

女子バスケットボール部

2021年6月17日 17時37分

女子バスケットボール部です。

県総体で3年生5名が引退し、現在は2年生9名・1年生5名の計14名で活動しています。

日々の練習メニューを自分たちで考え、個人・チームが成長するために

様々な工夫を凝らしながら練習に励んでいます。

 

 

令和4年度全国高等学校総合体育大会(インターハイ)に向けて

2021年6月16日 17時52分

令和4年度全国高等学校総合体育大会 第1回周桑・今治地区推進委員会が開催されました。

本校からは206HR三浦音央さんが代表で参加し、周桑・今治地区の委員長に選出されました!

 

令和4年度の全国高等学校総合体育大会は四国地区で開催されます。(愛媛県開催は8競技)

大会で活躍ができるのは選手だけではありません。

「支える」立場として、これから今治西高校でも大会を盛り上げていきましょう!

 

【大会愛称】

「躍動の青い力 四国総体 2022」

【スローガン】

「燃え上れ我らの闘志 四国の大地へ」

 

ダンス部です

2021年6月16日 15時44分
部活動報告

ダンス部は、体育館ステージで日々練習に励んでいます。

県総体・新人戦などの大会で創作ダンスを制作・披露したり、夏には地域のイベントに参加しHIP-HOP系のダンスも踊ったりしています!

未経験者も多いので、体を動かすことや音楽が好きな人など誰でも大歓迎!!

現在もマネージャーが1人在籍しており、曲かけや衣装制作・デザインなど裏方の手伝いなどもしてくれています。

マネージャーも募集しているので衣装デザインや衣装制作などに興味がある人も募集中です!

いつでも見学可能ですのでいつでもステージに来てくださいね!

あなたもぜひ嫌なことを忘れて心軽やかに、リズミカルに踊ってみませんか?

県総体作品「桜花~希望の光~」

陸上競技部

2021年6月16日 11時40分
部活動報告

6月5~7日まで愛媛県総合運動公園陸上競技場にて愛媛県高等学校総合体育大会陸上競技対校選手権大会が開催されました。本校から、男子9名、女子8名の選手が出場し、下記の成績を収めました。

男子

400m 2位 村上晋平  3位 須賀田陽

800m 4位 村上晋平

5000m 6位 長井尊将

400mH 2位 須賀田陽

4×400mR 5位 池川幸四朗、須賀田陽、渡部裕太、村上晋平

走高跳 5位 鎌田悠輔

女子

4×400mR 8位 森果歩、楠橋奏、守田彩乃、近藤そよか

走高跳 6位 守田彩乃

 

この成績を踏まえ、6位以上の種目で6月19日~21日に愛媛県総合運動公園陸上競技場で開催される四国大会に出場します。全国大会の出場権を獲得するために全力で頑張ります。応援よろしくお願いします。

陸上競技大会

2021年6月15日 16時30分
活動の様子

本日は陸上競技大会が行われました。

最初にグループ役員の指示のもとグループ活動を行い、
午前中は100m、200mの予選と綱引きが行われました。

午後からはトラック種目として
     4×100mリレー予選・決勝
     4×200mリレー予選・決勝
     スウェーデンリレー予選・決勝
     400決勝
     1500m決勝
     800m決勝
     100m決勝
     200m決勝 が行われ、
     フィールド種目として走幅跳・走高跳・砲丸投げが行われました。

3年生中心に競技に参加したり、熱心に応援したりと一日中グループ活動が行われました。
生徒の皆さんお疲れさまでした。
また、企画・運営に当たった生徒会の皆さんお疲れさまでした。

グループ活動の様子
  
  
   
開会式(校長先生挨拶と選手宣誓)
  
   
競 技
  
  
  
  
 
 
   
 閉会式(表彰) 生徒会の皆さん
 

茶道部です

2021年6月15日 10時39分
部活動報告

茶道部は、月曜日の放課後、螢雪記念館3階の和室で、師範の岡田先生の御指導のもと、楽しくお稽古に励んでいます。

お点前の技術、道具の扱い方、美しい所作、和室での立ち居振る舞いだけでなく、その根底にある、おもてなしの心についても日々学んでいます。

部員は、茶道を始めてから、人との出会いや季節感を大切にするようになったと言っています。茶道は、私たちの人生をより豊かにしてくれるのです。

現在、2年生女子1名、1年生男子2名の3名で活動しており、新入部員は随時募集しています。月曜の放課後、和室をのぞいてみて下さい。おいしい抹茶を御用意してお待ちしております。