広島大学WWLオンラインセミナー 11月15日

2024年11月19日 08時00分
活動の様子

11月15日(金)に広島大学オンラインセミナー『<民族>再考―現代世界を読み解きなおす窓として―』が開催され、1,2年生7人が参加しました。講師は、東京都立大学大学院人文学研究科教授 綾部真雄先生でした。

講義では、人類学の視点である「馴質異化」=見慣れたものを相対化してとらえる、「異質馴化」=異質なものを見慣れたものに置き換えることを紹介していただきました。また、<民族>を通して世界を見つめることで、時事の輪郭がよりクリアになること、民族はそこに「ある」ものではなく、様々な出会いや歴史的な経験から「なる」ものであることをお話しいただきました。

写真1 写真2

12月20日(金)は、第2回目のオンラインフォーラムが15:30~17:00に開催されます。テーマは、『人の心の中に平和のとりでを築くために』です。UNESCOジャカルタ事務所所長 林川 真紀氏の講義と参加校生徒によるグループディスカッションが実施されます。皆さんの積極的な参加を待っています。

1年生ZEST 進路探究(クラス内発表会)

2024年11月18日 08時30分
活動の様子

11月13日(水)1年生のZESTでは進路探究(クラス内発表会)が実施されました。文理選択の時期に合わせて、夢ナビ講義動画や夢ナビライブなど、それぞれが選択した資料を活用して、関心ある学問分野について調べ、スライドにまとめて発表しました。自分の志望学部や関心ある学問分野についての情報が増えた、クラスの代表生徒の発表を聞いて、新たに関心を持った学部があった、などの感想が寄せられました。21日(木)まで、発表生徒が作成した資料を掲示しています。

IMG_2005 IMG_9699 IMG_5581

KIMG0623 IMG_6813

ZEST

金曜特別講座 後期・第5回

2024年11月16日 10時16分

11月15日(金)に後期第5回「高校生と大学生のための金曜特別講座」が行われました。

今回のテーマは、「身体のバネを活かすとは?-力学から考える身体運動-」 (東京大学教養学部統合自然科学科 竹下大介准教授)でした。

IMG_7367 IMG_7368

1・2年52名が参加し、力学の視点から「身体のバネ」がどのように働いているのかについて、生徒は興味・関心を持って学んでいました。

次回は後期・第6回「言語と身体-コミュニケーションを支える様々な資源-」です。

今年度の金曜特別講座も残り3回になりました。積極的に参加しましょう

1・2年進路座談会(HR活動)11/15

2024年11月15日 16時00分

 ホームルーム活動の時間に、1年生と2年生文・理系に分かれて、3年生との進路座談会を行いました。

 3年生が1・2年生の文理・科目の選択や大学選び、勉強法、高校生活全般などについての質問に、自分自身の高校生活を振り返り、一つひとつ丁寧に回答してくれました。最後に「私たちも頑張りますので、一緒に頑張りましょう!」と言ってくれた3年生の姿は、眩しく輝いていました。

 座談会に参加してくれた3年生のみなさん、本当にありがとうございました!

IMG_5589 IMG_5590

IMG_5591  IMG_5597

金曜特別講座 後期・第4回

2024年11月11日 08時30分

11月8日(金)に後期第4回「高校生と大学生のための金曜特別講座」が行われました。

今回のテーマは、「クリスマスはいつ祝う?-コーカサスからみるキリスト教文化の多様性-」 (東京大学教養学部教養学科 浜田 華練 准教授)でした。

1・2年生46名が参加し、独自の伝統が育まれてきたコーカサス地方のキリスト教の世界について、生徒は興味・関心を持って学んでいました。

 

次回は後期・第5回「身体のバネを生かすとは?-力学から考える身体運動-」です。

今年度の金曜特別講座も残り4回になりました。生徒のみなさんの積極的な参加を待っています

 編集ドロップダウンボタン

金曜特別講座「脳の作り方を探す」(10/13)

2020年10月13日 16時16分

 東京大学金曜特別講座の後期講座が始まりました。第1回は、東京大学生産技術研究所 准教授 池内 与志穂 先生の、ヒトiPS細胞から神経組織を作製してつなぎ合わせ、神経回路を機能させる研究を紹介していただきました。

 3年生の生徒の感想の中に、「生物の授業で学習したこともあり、昨年度に比べ内容が深く理解できた。」とありました。西高のみなさんは、日々学びを深めています!「1・2年次に受講したけど、内容が難しくて・・・。」という生徒のみなさんも、ぜひ参加してみてください。

 

秋の恵みのスイートポテト!(10/12)

2020年10月12日 16時49分
活動の様子

家庭科クラブの生徒が主催となって企画した、講習会がありました。

今回の講習は、秋の恵みのさつまいもを使ったスイートポテト作りで、11名の参加者が集まりました。

美味しいスイートポテトを目指して、互いに協力しあって作っている姿は、

とても微笑ましく、ほのぼのとした気持ちになりました。

きっと、幸せになれるスイートポテトが出来上がったことでしょうね。

サッカー部 選手権大会の延期について(10/9)

2020年10月9日 09時58分
部活動報告

第99回全国高校サッカー選手権大会

愛媛県大会で、今治西高校は第2シードとして3回戦から出場します。

10月10日(土)の試合予定でしたが、台風接近により1週間延期となり、

10月17日(土)11:00~

新居浜市営サッカー場(グリーンフィールド新居浜)にて、

新居浜工業高校と対戦します。

応援よろしくお願いします!!

 

勇気を出して献血に!(10/8)

2020年10月8日 14時35分
保健室より

中間考査明けに献血があり、33名の生徒と18名の教職員に御協力いただきました。

多くの生徒にとって、今回の献血が初めての経験でした。

献血後に生徒に話を聞くと、「献血前はものすごく緊張していたけど、実際してみると大丈夫だった」

「今後も献血をしたい」と言ってくれ  る生徒が多く、とても頼もしい限り。

勇気を持って初めての献血にご協力いただき、本当にありがとうございました。

皆さんから提供された血液は、病気やケガで輸血を必要としている方々に届けられます。

あなたの勇気で救われる『いのち』があります。

今後も献血に貢献してくれる若者が増えてくれることを願います。

 

 

社会人講話(10/7)

2020年10月7日 20時00分
活動の様子

10月7日(水)の7限目のZEST(総合的な学習の時間)を利用して、3年生対象の社会人講話が行われました。講師は、次の先生方に来ていただきました。

理型:愛媛大学 医学研究科 分子細胞生理学講座

    教授・医学博士  田中 潤也 先生

文型:四国アライアンスキャピタル株式会社

    代表取締役    竹田 雅弘 先生

 理型は武道場で、文型は体育館で、それぞれ行いました。

 理型では、田中先生から、医学研究の面白さを、田中先生や所属するゼミの学生さんの研究内容を交えながらご説明いただきました。医学部だけでなく理系研究者が不足しているので、是非研究の道を志してほしいと訴えられていたことが強く印象に残りました。

 文型では、竹田先生から、ご自身の経験を踏まえて学習の大切さを伝えていただきました。また、高校生に向けた「高校で身に付けたことは、世の中に出ても役に立つ」というメッセージは、これから将来を切り拓いていく生徒たちにとって、大変心に残るものとなりました。

 2名の講師の先生方、素晴らしい講演をありがとうございました。

3年生社会講話

2020年10月7日 19時02分
進路課より

 3年生を対象に社会人講話を実施しました。文型は四国アライアンスキャピタルの竹田雅弘様、理型は愛媛大学医学研究科の田中潤也様に講演をしていただきました。本校卒業生でもある竹田様からは、投資ファンドや経営コンサルタントまで幅広く行っている仕事のお話や、高校時代を振り返って自分が後悔することのないようにというお話をしていただきました。田中様からは、豊富なスライド資料をもとに研究職の仕事内容や、必要性についてお話をいただきました。それぞれの分野で最前線で活躍をされているお二人の話は、進路選択のヒントとなったのではないでしょうか。

第2回サイクリング講習会が行われました。(10/7)

2020年10月7日 16時40分

10月6日火曜日、伯方島サイクリング大会(10/17)に参加する生徒を対象に第2回サイクリング講習会が行われました。

交通安全委員の指導のもと、クロスバイクのサイズ合わせや、メンテナンス講習、乗車講習を行いました。

初めはいつもと違う乗り心地に戸惑っていた様子でしたが、徐々に慣れて楽しそうに走行していました。

不審者対策訓練と防災避難訓練を実施しました(10/6)

2020年10月6日 13時15分
活動の様子

 今日は考査最終日でした。

 考査後の開放感を感じる生徒が多いときに、不審者対策訓練と防災避難訓練を行いました。

 不審者を担当してくださった先生が誰か気づきましたか?

 先生は訓練前から役柄の作り込みをしてから訓練に臨んでいました。

 訓練では机のバリケードを築いたり、 生徒や先生たちが椅子を持ったりして守りを万全にしていましたね。

 鍵の締まりが悪くて開いており、不審者(先生)に指摘されていたクラスもありました。

  

 不審者は無事確保されました。

 そして・・・

 避難訓練は、どの学年も昨年度より避難時間が短くなっていました。

 考査と訓練お疲れ様でした。

青空の下 (10/2)

2020年10月2日 11時47分
保健室より

 今日は中間考査2日目でした。

 保健室の利用者が少なく、お天気もよかったので、

 青空の下、布団と毛布を日干ししました。

 考査はあと2日あります。

 土日で根を詰め過ぎず、栄養と睡眠をしっかりと取って体調を整えてから、

 来週の考査に臨んでください。